※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:60歳
インタビュー時:62歳(2008年3月)

近畿地方在住。2005年12月、大腸がんの術後の定期検診で胸部CTを撮り、偶然右乳がんが見つかった。乳房温存術、センチネルリンパ節生検、術後抗がん剤治療、放射線療法を受け、現在ホルモン療法をしている。日本語学校の教師をしていたが、乳がんをきっかけに退職した。

語りの内容

私の中では「そんなに、抗がん剤の治療って必要なのかな?」っていう思いがすごくありまして、「それはどうしても受けないといけないんですか?」っていうふうに聞いたんですね。そしたら、先生は、まずやっぱりその「データが…」っていうのをバババっていろいろ言って、「5年生存率がね、何%で、10年生存率が何%」っていうのをすごくおっしゃって。で、やっぱり、「がんはやっぱりその大きさじゃない」っていうふうに、それは大腸がんのときも言われたんですけども、「大きさじゃありません」っていうことを言われたんですけど。まあ、私の場合は、やっぱりがんの性質がやっぱりよろしくないということで、「やっぱり抗がん剤はしたほうがいいでしょう」っていうことだったんですね。
で、最初、私は、「したくない」っていうふうに言ったんです。そしたら、お医者さんが「じゃあ、まあ、とにかくご家族と相談してきてください」って言われて。それで、家族に言いましたら、主人と娘はやっぱり「やるだけのことはやってほしい」って言うんですね。で、それはやっぱり、「やらなかって再発したときにね、『あんときやらなかったから』っていう気持ちが残る」って言うんですね。まあ、考えたらそうですね。私は先に、死ぬわけですから、私自身は自分で納得して死ねますけれども、残された家族は、やっぱり思い、引きずりますよね。私が父に、「(がんだったと)言ってあげられなくてごめんなさい」っていう気持ちをやっぱりずっと引きずったような気持ちをね、やっぱり家族に持ってほしくなかったっていうのがありまして。で、「じゃあ、もう頑張る」っていう感じで、抗がん剤の治療を受けることにしたんです。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧