それと、やっぱり適度な運動、ですよね。ですから、例えば仕事でこう、どこかへ出かけて、何人かでほかへ移動するときに電車で、大体最近はこう、みんな駅、エスカレーターが備わっていますよね。大体皆さん、そこを乗るんですが、僕は、自力で階段を上って、あの、チームワークを壊すというふうによく言われているんですけれども。極力そういう駅でも、エスカレーターとかは使わないようになるべく、そういうふうにして、やや、その運動不足を解消すれば、たぶん腰にも少しいい影響が出るんじゃないかなと思って、そんなことはしてますけども。
特に腰の痛みがあるから、何か自分の行動が制限されるという、まあ趣味の面では特に感じたことはないんですけれども、逆にその…、歩いて、その運動不足を解消する、あるいはその適度な運動をすることによって、腰の痛みというのも解消できるんだろうなというふうに考えたので、一日…、できれば40分ぐらいは、30分~40分は歩くように実はしてるんです。で、まあ、ここのところちょっと毎日歩いているわけではないですけれども、あの、前日歩かなければ今日、昨日の分もちょっとプラスαで歩こうかなとか、あの、そういったことはしています。
歩く場所もその町の中、ぶらぶら歩くんじゃなくて、なるべくこう、自然がたくさんあるところ。あの、うちのそばに、あの、川があるんですけど、そこの土手をこう、まあ往復歩くと大体40分、30分か40分なんですが。あの……、うん、若いころには感じなかった、なんかその季節の移ろいとか、何か変化とか川の水のにおいとか、草のにおいとか、なんかそういったものが、あの、最近感じられて、意外といいもんだなと。腰が悪くなるのもいいもんだなというふうに(笑)思ったこともありますけど。