※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:67歳(2020年8月) 
関係:妻(夫を介護) 
診断時:夫61歳、妻57歳

公務員の夫は配置転換後から辞職を口にし、妻との合意もないまま、半年の休職後に54歳で退職。その後も無為に過ごす夫にストレスを覚えた妻は訪問ヘルパーの仕事を始め、互いに干渉しない生活の自由を一時は楽しんだ時期もあった。しかし、夫の動作や発言に異常を感じ、大腸憩室炎で入院時(61歳)に全身の検査を勧めてもらい、前頭側頭型認知症と診断された。娘と二人三脚の在宅介護で穏やかに過ごしたが、7年後に夫は歯磨き中に倒れ、寝たきりとなり入退院を2回繰り返し、心機能低下により69歳で逝去。自宅で看取った。

語りの内容

建て替えたほうがいいかなって思いつつ、あのー、奇麗なおうちになって主人に汚されたら、怒りたくなるだろうなっていう葛藤があってちゅうちょしてたら、主人が、お向かいのおうちがやっぱり築、同じぐらいの築だったんですよ、向かい側の家がね。で、そこのお宅のご主人が「建て替えます」って、なんかごあいさつに来て。そうしたら、「ほら見ろ。うちも建て替えろ」って今度、主人が、その、言ったんです。

それで、やっぱり暖房がないお風呂だったので、冬入れるときに温風ヒーターを、あのー、何ていうのかな、脱衣所に置いて。温風ヒーターをつけて、あのー、浴室を温めながら入れてたんですよ。で、そういうのを考えたら、もうちょっとこれは厳しいかなって思った段階で、やっぱり建て替えかなって思ったんですよ。で、主人もお金にその頃こだわりがあって、「僕の退職金もおまえが全部使うのか」ってこう、毎日のように言い出したんです。「そうだよね」って言って、「そうか。じゃあ、やっぱりお父さんのお金で建てようか」って言って、そうやって決断したんです。もう毎日それを騒ぐのに、もううるさくて。そう。
それで一番心配だったのが、あの、仮住まいに行くのと、あと、その、帰ってきたときの、その、ギャップに戸惑ったらどうしようっていうのがあったんですね。でも、やっぱりそこがアルツハイマーと前頭側頭の違いかなって思ったんですけれど、トイレが新しくなっても迷うこともなく、うん、もう普通です。それで借りてたお宅も、もう全く大丈夫です。だから、ほんとに、あのー、自分が言い出して、あのー、引っ越したから、そこのお宅に行っても、しばらくは仕方ないっていう感じでいますしね。うん。だから戸惑うこともなかったです。トイレも何とか歩いて、その頃はつかまって何とか歩いてたんです。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧