インタビュー時:76歳(2020年6月) 
関係:妻(夫を介護) 
診断時:夫67歳、妻65歳

共働きで夫婦2人暮らし。夫は50歳で1型糖尿病と診断され、56歳で退職した。67歳、糖尿病教育入院時にはアルツハイマー型認知症、翌年、画像診断で前頭側頭型認知症と診断された。血糖値不安定のまま、70歳前後で弄便(ろうべん)や不潔行為、昼夜逆転が始まった。親身になってくれたデイサービス施設が小規模多機能型居宅介護施設になったことを機に、看取りまでをお願いした。腎機能低下により76歳で逝去。

語りの内容

断片的な、言葉は発することはまだできていたんですけども。その頃同時にそのー、着替えに、ズボンをはくのに前後にはいたり、後ろ前とかひっくり返してはいたとか。上に着たり。ジャケットに足を入れたり。まあ、私も、あの「えっ?」っていうくらいもうびっくり。こういうことも起きるんだっていうことでね、何か記録を取ったんですよ(笑)。まあ、それはもう自分を落ち着かせるためっていうこともあるでしょうし。ちょっと距離を置くとか。あんまり近寄ってそんなことは駄目だとかって言いたくもないから、ちょっと写真を撮ったり、そういうことでやってきたんです。そいでメモを取るっていうのはそのー、K先生によく話を聞いてもらってっていうことがあったもので。ひと月に1回、行ってたんですが、その間のことを、私も忘れますから、こういうことがあったって。こういう状態でこういうことが起きたっていうことは逐一、メモするようにして。それでそれを持って、先生に診てもらうようになったんですね。

もちろん先生は本人に語り掛けてくれるし、「どうでした、この一月の間は?」とか何とかって、話を持っていってくれるんですけども。それに対してはほとんど、「変化ありません」とか、「特にありません」。そんなことで終わってたんですよね。だからそれじゃあしょうがないし、私があんまり本人の前で汚い話ばっかりするのも、嫌だなってこともあるし。先生の診察のつづりが、やけに厚くなって、どんどんどんどん厚くなってきたのは分かってたんですけども。極力薄くして、書き出しして持って行きました。で、それをまあ、パソコンでこう入れてたから、それは残っててあるんですけどもね。何か施設入るにしてもそれまでの状況はどうですかって説明するのにも、そこでピックアップしてちょっと編集して、お渡しするとかっていうことにはよく使いましたよね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧