インタビュー時:37歳(2012年9月)
関係:長女(実父を介護)
診断時:53歳(実父)、長女23歳

1998年父が53歳で脳出血となり、片麻痺が残った。当時、両親と一人娘である長女の3人暮らし。認知症になるかもしれないと主治医に言われたようだが、知識もなく聞き流していた。4年後に母ががんになり、代わりに父の面倒をみることになるが、父の認知機能は悪化し、長女もパニック症候群になってしまう。ぎりぎりの状況で公的サービスを導入。現在、長女は結婚し家を出て近くに住み、両親をサポート。父はデイサービス週6日、ショートステイ月2回利用。

語りの内容

何か本当に極限のときは、もう死んでしまえと思って、結構包丁とかを振り回しちゃったこともありますね。さすがに、そのときは、何か父親は泣いていた。何か、こう、ときどき、何か、こう、戻るときがあるのか、よく分からないんですけども、何か泣いていたような気がしますけど。自分もよく分からないんで、近所のおばちゃんに包丁を取り上げられて、「何やってんの」って言って、「いやあ、もう駄目だね」とか言って、そして、その人にだけは、母親が、ああみえて、意外に、こう、世間体を気にするタイプなので、何かそういうことは、お父さんが認知症っていうことは、親戚にも言ってなかったですし。ま、今も言っていないと思いますし、一部にしか、近所の人も言っていない状態ですね。脳、その、脳出血の麻痺があっておかしいっていうのは、いろんな人に、見れば分かるので言っているんですけど。その先になっているっていうのは、現状でも一部の人にしか言っていない状態で。でも、その、大惨事を見ていていたし、近所の人だけには、もう、わたしは、全部話をして。で、母にも「言っちゃった」とか言って「えー」とか言って。で、ま、「介護保険で動いている」って言って。でも、母親はそんなの受けたくないって言っても、その近所のおばちゃんが、夫婦が、うちの大惨事を見ているので、わたしが、もう、包丁持ってあばれたとか、あれ見ていたので、「もう、いつか親子死んでいるかもよ」みたいな、「あんたが助かっても」、いろいろ言ってくれて、何とか介護保険を受ける…ヘルパーさんを呼んでもいい…っていう、しぶしぶ、導入に至ったんですね。それは、母が(がんで)入院して半年過ぎたか過ぎないかぐらい。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧