診断時:57歳
インタビュー時:58歳(2008年4月)

甲信越地方在住。観光関連会社の役員と市議を兼任して多忙な日々を送っていた2006年末、激しい腰痛で整形外科を受診したところ、MRI検査でがんが疑われ、がんセンターに紹介を受けた。当時PSA値は1,079。病期はD2で、ホルモン療法と転移部への放射線照射を受け、腰痛や全身の倦怠感は軽快し、PSA値も1以下に下がった。その後上昇の兆しが見られたため、飲み薬をやめたところ、再びPSAが下がっている。

プロフィール詳細

K.Mさんは、若い頃からの持病だと思っていた腰痛のため、長年地元の整形外科にかかっていたが、それが2006年夏ごろから這うような激痛となり、同年末に有名整形外科病院を受診したところ、MRI検査の結果、がんセンターの泌尿器科を受診するよう紹介された。がんセンターで検査した際のPSA値は1,079で、生検、骨シンチを受け、病期はD2と診断された。

2007年1月に3週間入院して、その間にホルモン療法(カソデックスと注射)を開始し、くわえて腰骨の転移部への放射線照射を10回受けた。その後PSAの値は1.0未満に下がり、しばらく1~2程度で推移していたが、2007年末に再び6まで上昇。一旦カソデックスを中断して注射のみにしたところ、2008年4月現在は再びPSAが1.0未満に下がっている。

観光関連の会社役員、市議などを兼任して、ストレスの多い忙しい日々を送ってきたことが病気の原因の一つではないかと思っている。治療前は腰痛だけでなく、全身のだるさ、残尿感などがあったが、治療後は腰痛が10分の1くらいに軽減され、すっかり元気になって、趣味のゴルフも楽しめるようになっている。たばこや酒なども以前と同じように楽しんでおり、ほとんど健常者と同じ生活を送っている。

主治医から、なぜ手術ではなくホルモン投与と放射線照射なのかということや、今後の見通しや治療方針についての詳しい説明はなく、こちらからも聞きにくい雰囲気があるため、将来について漠然とした不安はあるが、今特に辛いと思うことはない。一番の生きがいである一人娘には「あと10年は死なないから」と伝えてある。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧