※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:49歳
インタビュー時:53歳(2009年1月)
東北地方在住で、6人家族。現役の地方公務員として多忙な毎日を過ごしている。人間ドックをきっかけに、2004年9月に前立腺がんと診断され、ホルモン療法開始。インターネットを使って情報を集め、隣県の大学病院でIMRTを受けるが再発。温熱療法、HIFU、その後エストラサイトとタキソテールによる治療となったが、タキソテールの副作用が強く、現在はエストラサイトで経過を見ている。
語りの内容
やっぱりあの、はっきり言うと妻の支え、理解だと思います。あの、言葉で言うならば。それはなぜかというと、あの、わたしの場合ね、何か、やろう、やりたいっていうようなもので、気を紛らわすっていうように先ほどから言っているでしょう。そういうものっていうのは、結構お金使うのよ。経済的に、病気治療にも、いくらこれからかかるか分からないのに、そういうもの、おれの思いどおりに許してくれている妻がいるということだと思うのね。
それをもう、経済的に大変だから、そんなの駄目、何駄目、かに駄目って言われたらね、多分わたしはもう、きれていた…きれてるちゅうか、簡単に言うともう、じゃ、どうやって向き合ったらいいかって。つまり、気を紛らわすって簡単に言うけれどね、これは、なった者じゃないと多分分かんないと思うけど、四六時中ね、頭から離れないものよ。ましてあの、闘病に入っている方、病院にずっと入院されている・・・入院しなくても自宅療養なされている方。末期で、ホスピスなんかに入れる人はまだいいですよ、お金のある方しか入れないわけだから。そういう方だって、ある意味、家族から支えられているというかもしれないけれども。
それ以前にね、どれだけやっぱり、自分が、なしえたかとか、取り組んだかとかいうことが…ありたいじゃない。例えば、70、80まで生きた方ならいざしらず、わたしらみたいに、まだ50になったばっかりの人間からすると、いやあ、こういうことやったんだ、したかったんだ。あの、自己満足でも何でもいいからね、そういうのが、こう作りたいっていうのが、すごく強くてね。こうありたい。
そうするとね、やっぱり、ちょっとした道具とか(笑)、つまり、アイテムが必要なわけで。手段もね、いろいろ。例えば、車にしたってさ。ね、何回も治療に行くのに、大変な車じゃなくて、やっぱり疲れない車がほしい、必要だ。自分の興味あるものには、惜しまず…惜しまずって言ったらおかしいけど、もう、惜しみながらも、そう考えながらもだけど、結構お金使うわけ。
インタビュー45
- PSAが1カ月で2も上がった。医師から「がんと診断されるのは30%くらいだが生検を」と勧められたときには、頭が真っ白になった
- 男性特有の油が酸化したようなにおいが衣服に染み込むことが一切なくなったと妻に言われる
- 再発した今、その選択が良かったのかは悩ましいが、当時は体にダメージが少ないことを重視し、男性機能の温存可能性もあるIMRTを選んだ
- IMRT前に、リンパ節切除のため全身麻酔の処置を受けた。そこまでするなら、手術の方が良かっただろうかと再発した今、悩む
- IMRTの治療中は、通院した。職場には迷惑をかけたけれど、入院して何もしないでいるよりは良かった
- IMRTの治療中、自分で車を運転し、遠距離を通院していたので、交通事故を心配された
- タキソテールの副作用で、白血球や赤血球が減ったり、血も止まりにくくなった。体力的にも消耗していた
- タキソテールの副作用で足がわらじを履いているような感覚になり、今でも残っている。治療中は気分転換したくなる
- エストラサイトの副作用で乳房が膨らんできたり、勃起機能が失われた
- タキソテールの場合、1週間はだるく、熱が出たりしてするので、職場に迷惑がかからない日程を選んでいた。治療を再開するのは気が重い(音声のみ)
- 化学療法をしているともうあとがないと思い、居ても立っても居られない不安にかられてしまう
- 放射線治療後に再びPSA値が上昇、ホルモン療法や温熱療法を受けても下がらないので、100万円以上かかるHIFUを受けることにした
- HIFUをやったことによって括約筋の部分までやられたせいか今も少し尿漏れがあり、活性炭入りのパットを使っている
- ハイパーサーミア(局所温熱療法)を受けに往復8時間かけて通うのも前向きな気持ちだったので苦痛ではなかったが、PSA値は下がらなかった
- ハイパーサーミアは全身が温まってサウナのように気持ちいいが、機械がぴったり密着しないとびりびりとした痛みを感じるときもある
- 免疫細胞療法も受けてみたいが、大きな大学病院では専門性が高くなって横の連絡がなく、患者の希望に対応してくれない
- 抗がん剤を休むとPSA値が上がることに怯えている。骨転移していると自分は思うのでゾメタを試したいが、主治医は確認出来ない今は無理だという(音声のみ)
- 数値が上がるのはがんがあるからなのだが、どこにあるか分からないので臨床試験も受けられない(音声のみ)
- 高額な試験的治療を個人負担で受けなくても済むよう、臨床試験に国がもっと補助を出し、民間の寄付でも研究が進むよう税制を改革すべきだ(音声のみ)
- 治療を続けるには気を紛らわすことも大事で、それにはお金もかかる。経済的に大変な中で、やりたいことをやらせてくれる妻の支えはありがたい(音声のみ)
- がんになってから、仕事で神経を使って帰っても、夜中に目が覚めてしまったり、逆に職場にいるときに眠くなったりすることがある(音声のみ)
- 放射線治療では、入院すると治療以外の時間は何もすることがないのが辛くて、職場には迷惑をかけたが、通院で受けることに決めた
- 尊厳をもって生きるため、病気のことを考えないようにするために、職場には迷惑をかけていると思うが、仕事は続けていたい
- がんについて息子が理論的に説明してくれ、「どう立ち向かっていくかが大事だ」と自分を落ち着かせてくれた
- 末期がんの友人を「死の覚悟が出来ている」と評した人に怒りを覚えた。覚悟という言葉は、もがいて生きようとする姿勢に用いられるべきだと思う