※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:64歳
インタビュー時:71歳(2008年11月)

東海地方在住で、妻と2人暮らし。2001年2月に腰椎と頚椎を含む全身に転移した前立腺がんと診断された。ホルモン療法と転移部への放射線療法を受けるが、体力の低下から中断。疼痛緩和の治療も受けた。退院1年半後、普通の生活ができるまで回復。現在は服薬と注射によるホルモン療法で、3ヵ月に1回通院。窯業関係の職人として働いているが無理のない範囲で行い、絵描きなどの趣味を楽しんでいる。自立した息子と娘がいる。

語りの内容

そうですね。はい、もう、痛いのが、とにかく、とれることが、わたしにとっては、もう第一条件だったですね。まあだから、その「治療なんて、あとでもいいわ」ということだったんですけど、その痛み止めのモルヒネを使うのが、その治療にどういう影響を与えるのか、医学的なことは、わたし分かりませんけど。きっとその辺の、えー、前後の影響があったと思いますけどね。ま、とりあえず、あの、放射線治療とホルモン治療をあわせてやっていただいたということですね。はい。

――その間は、痛みの治療はあまり?

いや、何かね、痛みのほうに対する治療もしていてくれたとは思いますけど。あの、一応、その一通りの治療というか、放射線とホルモン治療を始めて、えー、1度、中断をしていただきましたね。わたしがね。そのあと、治療を始めてから、その痛み度を示すね、にこにこマークっていうのがきまして。で、どのくらいですかって、少し痛いとか。大変痛いとか、とても痛いとかっていう、にこにこマークの、泣いているマークのところに、「わたしはこれです」って先生に。痛みは先生に伝わらないんですよね。とにかく痛いから、痛みをとってほしいということで、ずっとお願いし続けましたね。はい。

――でもその、先生には、伝わらない感じ?

いや、まあ、そのわたしの痛みは、多分、先生には、伝わってないと思うんですけど、つらさはね。寝ていても痛いんですよ。どうしていても痛いんで、もう、これはとにかく、痛みをまず最初にとっていただくことが、治療に入る優先順位だと、わたし自身は思っていましたけど。先生のほうは、多分、多分、痛みで死ぬことはないみたいな、ええ、あの、考えだと思いますけどね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧