インタビュー32

インタビュー時:72歳(2013年5月)

関西地方在住。地元の健康づくりのNPO法人に入り、バランスの良い食事を摂り運動を心がけている。健康診断やがん検診もできるだけ受けるようにしている。現役時代から現在まで便潜血検査は受け続けており、45歳の時には(便潜血検査の結果は陰性だったが)会社から勧奨されて大腸内視鏡検査を受けた。その時にポリープを切除し2年後も念のため受診したが大丈夫だった。他の人にも、病気を知るために個人が持っているチャンスとして検診を受けたらどうかと勧めている。

インタビュー31

インタビュー時:60歳(2013年2月)

関東地方在住。調理補助の仕事をしており、細菌を調べるため毎月検便を行っている。この他に1年に1度会社で健康診断を受けており、そこでも検便をしている。こちらは、体の今の状況を把握するための最低基準だと思っている。幸いどちらの検便でも陽性になったことはない。夫が舌がんで亡くなっており、早期発見するのは難しい場合もあると感じているが、自分で受けられる検査は健康の状態をチェックするためにも受けていきたいと思う。

インタビュー14

インタビュー時:45歳(2012年4月)

女性・首都圏在住。大腸がん検診は夫の会社からの補助を利用して、人間ドックで3~4年前から受けるようになった。それまでは、子育てが大変だったし、体に異変を感じることもなかったので、時間をとって人間ドックを受けようという気持にはならなかった。ただ、定期的に受けることによって、自分の体に関心を持てるし、早く発見することで早く治療ができるかもしれないので、市の検診も含めて受けていきたいと思う。

インタビュー09

インタビュー時:61歳(2012年3月)

首都圏在住。35歳の時から人間ドックを受けているが、その中に検便が入っている。これまでポリープを含めて大腸の病気になったことはないが、一度検便で所見が出て注腸検査をしたことはある。その時には検査に失敗して中断し、それ以来これといった異常もない状態が続いている。独身で暮らしてきたので、民間の医療保険は最低限しかかけていない。その分、人間ドックは充実した内容で受けている。

インタビュー03

インタビュー時:53歳(2010年11月)

関東地方在住。大学教授として多忙な日々を過ごしている。年齢を意識し始めた頃より、人間ドックを定期的に受けている。受診先は自宅近所の病院で、便潜血検査を受けずに、胃・腸カメラ(胃・大腸内視鏡)を用いた最新技術による検診を毎回実施している。2005年にはポリープが見つかり、切除した。 若い頃より血便や腸の痛みを気にしていて、大腸の検診に対する意識は高かった。また、バリウムを飲むのが苦手なため、実績もあり、設備も整っている近所の病院での検診に満足している。