診断時:71歳
インタビュー時:72歳(2012年4月)

東北地方在住。自営業を営んできて、これまできちんと健康診断を受けたことはない。がん検診も受けておらず、2011年に高血圧が心配で病院で血圧を測ってもらったついでに受けた血液検査で貧血がわかった。体内からの出血が疑われたため、便潜血検査をしたところ陽性となり、大腸内視鏡検査を受けてS字結腸のがんがわかった。開腹手術の後抗がん剤治療に入ったが、肝炎になったため中止し、現在に快復して落ち着いた生活を送っている。

プロフィール詳細

鈴木さん(仮名)はもともと血圧が高かったため、夫が通っている内科医院に付き添ったときに、血圧を調べてもらった。ついでに血液検査を受けたところ、ひどい貧血になっていることがわかり、体内からの出血が疑われ、便潜血検査を受けた。息子と息子の配偶者(嫁)、そして娘の配偶者(婿)が医師であり、中でも嫁は内科医なので、普段から検査受けるとその結果をファックスで送っている。嫁は血液検査の結果が悪いことに驚き、その後便潜血検査で陽性反応が出たことから、内視鏡検査を強く勧めた。検査を受けた診療所の医師には鉄剤を処方されたが、結局内視鏡検査を受けたことで、S字結腸のがんがわかった。

実は内視鏡検査はとても怖かった。昔OLをしていた頃、胃の内視鏡検査が怖くて途中で逃げ出したことがある。内視鏡で、腸に穴が開くと聞いたこともある。どこの病院が痛くないかと情報を集めて色々なこと聞き、この地域では評判の良い経験豊かな医師に内視鏡検査をしてもらった。検査は思いのほか楽だった。ただ、S字結腸で内視鏡が入らなくなり、その場でがんと診断された。便通がずっと良かったため、カメラが通らないのは意外だった。転移が心配されたため、胃の内視鏡検査も受けたが、こちらも辛いところを少し我慢すれば楽になった。手術が決まった後子どもたちが連絡を取り合って、手術の日取りや準備も整えてくれたため、自分で病気について調べることはしなかった。ただ、腎臓のわきに水がたまっており、そのせいなのか手術の時間が予想以上に長かったようだ。麻酔が早めに切れてきて、術後はとにかく痛かった。また、「念のため」と言われて服用した抗がん剤の副作用で肝炎になり、抗がん剤を飲むのをやめたところ体調は回復したが、逆に再発を心配している。全部取りきった、と聞いていたのに抗がん剤を飲まなくてはいけないのも不安だったが、外科専門の婿が大丈夫だと説明してくれた。

親しい友人が10年ほど前に大腸がんで亡くなっている。その人は、腸の上の方でしこりが外から触ってわかるくらいに大きくなっていたが、最初は異常が診断されず、かなり悪くなってからわかった。この他に自分のきょうだいもがんで亡くなっているので、がんのことは身近だったはずなのだが、母が脳梗塞だったので、そちらの方を気にしていた。だが、術後の食事療法のせいか、今では血圧は問題なくなっている。

若いころ検診車で胸を見てもらった(胸部レントゲン検査)程度で、その後健診を全く受けなかったのは、体に自信があったことと、自営業を営んでおり毎日が忙しくて受診するのが億劫だったことなどが理由である。けれども自覚症状が全くなかったのに、5年前から大腸がんがあったと聞いて、今でも信じられない。たまたま血液検査を受けることがなかったら、もっと悪くなっていたかもしれないので、今は検診が重要であると強く感じる。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧