※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:62歳
インタビュー時:63歳(2012年11月)
関西地方在住。会社勤務を経て喫茶店経営をしていたが、大腸がんに罹ったのを機に辞めた。肛門からの出血で大腸がんを疑い、インターネットの検診を申し込んだ。潜血反応が出ており、医師の診察を要すると書いてあったので、すぐに近所のかかりつけ医に行き、総合病院を紹介してもらった。内視鏡検査を受けてポリープを切除、後日がんだとわかって手術を受けた。再発や転移はなく、現在は食事や運動など日常の生活に気を配りながら、元気に過ごしている。
語りの内容
―― インターネットの検診を受けられたということなんですけれども、まだ、それご存知でない方も多いと思うんですが。えー、それは、もともと、インターネットの検診どうして受けようと思われましたか。
やっぱし、近所のお医者さんへ行って、何か、大腸がんの検査するいうのも、何か、ちょっと仕事していましたんで、あのー、面倒くさいいうのもあって、インターネットで取り寄せればキットを取り寄せて、それを送れば、また郵送で、あるいはメールで返事がくるという、手軽だと思ったんで、そちらのほうを、あれは、…そういう、…サイトがあるんですね。そこで調べて、あのー、検査んとこを…出したら、会社名があって、そこへ申し込み書を送ってもらった、そこから送ってもらったんですね、はい。
インタビュー22
- 仕事をしていたので、わざわざ医者に行って検査をするのは面倒だった。インターネットで調べ、検査キットを取り寄せて検査した
- トイレで紙に血が付くのが気になったが、マラソン大会が終わるのを待ってからインターネットの検査キットを申し込んだ。同封の問診票に該当する項目が多かったので不安になった
- 大腸内視鏡検査の当日、下剤を飲んでから病院に行かなくはならないので、途中で危なくなったときのことを考えて、おしめを買って準備した
- 手術が決まってから、注腸検査、エコー、CTなどたくさんの検査を受けたが、CTでは造影剤でアレルギー反応が出た
- 心配性で臆病なため、要再検査と書いてあってすぐに検査を受けた。検査も手術もなるべく早くやってもらった
- 検診キットについてきた問診票の症状が全部当たっていたので、ひょっとしたら、という気持ちがあり、陽性の結果が届いた日はお客さんの前で手が震えてくるような感じだった