※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:60歳
インタビュー時:76歳(2013年9月)
関東地方在住。夫と二人暮らし。これまで二度大腸がんと診断され、手術で切除した。検診は受けてこなかった。最初に診断されたのは60歳のときで、その3年ほど前から便秘や下痢などの便通異常があったが放っておいた。しかし、医療者である親類の強い勧めもあり、受診したところ、がんが見つかり内視鏡で手術を受けた。がん検診については、何もしないでも悪くならないがんまで見つけてしまうこともあり、必ず受けなければいけないとは思わない。
語りの内容
わたしは、近藤(誠)さんとちょっと似たような考え前から持ってたの。ちっちゃなのを発見されて切ってもらって「治った」って喜んでるんだけど、あんなの持ったままね、平気なんじゃないって、60ぐらいまでいけてるんじゃないの?って。すごいストレスがかかった人は、やっぱり、ちょっとのでもね、見つけたら最後、どんどんどんどん進行して死んじゃうんだけども。長生きできる、その、切ってもらって治ったなんていう人は、もうほっといても治ってる、治るかそのまま持っていくんじゃないかなっていう考え方してるの。
だから、若い人でも、相当のストレスかかってる人は、男の人でね、生活のストレスがかかってると、やっぱりかなりやられるわね。あっという間にやられちゃうと思う、それは。そういうのとかね、それから、わたしね、親せきいっぱいいるからね。あっという間に死んだのがね。甥に胃がんが発見されて、あっという間にやっぱり1年ぐらいでね、死んでるからね。だから、若い人の場合は、発見してもしないほうがいいかなって、お医者さんに対して、予防医学に対して申し訳ないんだけども。まあ切ってもいいけれども、切らなくても良かったんじゃないかと思う。
それでもう1人、わたしのお友達で子宮がんだって若い時に言われて、その人もわたしとちょっと似てるのかわかんないですけど、逃げちゃったの。それっきり。そして今、わたしより1つ下なんですけど、まだピンピンとして生きてる。だから、あの時切ってたら、がんの生活ずっとしてて40ぐらいでは死んでんじゃないっていうふうに思うのね。三十いくつの時に発見されたんだけど。だからね、必ずしもわたし、お医者さん統計的にきちっと、そうそう、治った人ばかりになっちゃうから、ほっといた人はどうなるかってね。そのわたしのお友達みたいな経験がある人っていうのが、結構集めるといるかもしれないと思うのね。