乳がんはあなたにどのような影響を及ぼすか

深刻な病気だと診断されることは大きな衝撃となりえますが、その反応は人それぞれです。ここでは女性たちが、乳がんと診断されたときの衝撃について論じています。

ほとんどの女性が、診断を聞いてショックや動揺を感じたと述べていました。その診断を無視し、がんだと診断されたのは自分ではないと思うようにしていた人もいました。既に他の病気を抱えていたので、信じたくない、否定したい、と感じた人もいました。別の人はそのときの気持ちや疑問について回想していました。

何人かの女性は、診断に対して、また診断が告げられるタイミングに対して、腹立たしさを感じたと話していました。診断の2週間後にインタビューを受けたこれらの女性の一人は、怒りの気持ちだけでなく、ある種の喪失感があったと述べていました。他の女性は、孤独、孤立、ひとりぼっちといった気持ちについて語っていました。そのときは他の人たちに話しかける気にもならなかったという人もいました。

30歳で乳がんと診断されたある人は、幼い子どもたちに対する気持ちと不安を無理やり抑え込んでいたことについて話していました。他の家族に対する心配と同様に、子どもに対する心配について、複数の女性から聞かれました。

2人の女性はまったくひとりで病気に立ち向かったといい、そのうちの一人はごくわずかの人にしか話をしなかったといいました。家族の反応に対応するのが難しかったという人もいました(家族への影響を参照)。

他の女性は、周囲の人びとの反応、たとえば相手の同情や距離感、困惑した様子に対処した事について語っていました。他の人々がそれぞれに人生を歩んでいるのに、自分だけが取り残されていくように感じたと語る人も少なくありませんでした。

女性たちが共通して話していたもう一つの感情は恐怖感でした。憂鬱な気持ちになったという人も何人かいました。ある女性は虚無感を感じたと言い、またある女性は完全に感情のスイッチを切って、信仰に頼ったことを回想していました。

診断を聞いてもショックを受けなかったという女性も数人いました。ある人は、いかに友だち全員に自分の病気のことを話したかったかを説明し、診断を聞かされたらきっと受けるであろうと思っていたショックは感じなかったと述べていました。何人かの患者は、診断の結果はあらかた予想していて、病気になったことをそれほどまでに深刻な問題とは捉えていませんでした。

少数の人でしたが、診断から治療まで急速に事が進んで、まるで自動的に操縦されているかのようだったと話す人もいましたし、全然具合が悪いとは感じていないのにがんだと知らされることがいかに奇妙なことであったかを話す人もいました。前向きな姿勢を保つことが病気と向き合う上で役立ったという人や、自分の人生が病気にコントロールされないように病気と闘ったと話す人もいました。何人かは、がんにまつわる根拠のない恐怖心や俗説について話していました。また、ある女性は、最近では他の多くの出来事に比べて、自分の病気はずっと扱いやすいものになっており、ちょっとした障害に過ぎないと話していました。

2017年10月更新

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧

ページの先頭へ