
診断時:57歳
インタビュー時:61歳
1997年に乳がんの診断。乳房切除術、放射線療法、化学療法、アリミデックス投与。
語りの内容
でも、この手術を受けてから、リンパ浮腫があって、左腕がまったくうまく動かせないんです。娘に手伝ってもらわなければならなくて、私を手助けに来てくれます。病院ではしばしば腕の周りを測定してくれます。最初は太かったんですが、小さくなってきているように思います。
――そのために病院にはどれくらい行くのですか?
3ヶ月ごとです、今は腕周りを測るだけですけどね。
――スリーブは替わりましたか?
はい、新しいスリーブをもらいました。それはちょうど肩のてっぺんまでずり上がってくるので、止めるために特別な接着剤を使います。
――腕のために何か運動はしていますか?
手術の後はしていました。でも腕が腫れ始めると、そんなには出来なくなりました。そんなには・・・手首の周りと上腕の筋肉がとても痛くて。
今はほとんどのことを右手でやっています。左手ではグラスやカップを持つこともできません。とにかく、ちゃんと動かないんです。
――右手ですべてのことをやるのですか?
ええ、そうです。
――家の中をどこか改装しましたか?例えば、キッチンとか。
ええ、そう改装しなければなりませんでした。それで娘が助けによく来てくれています