診断時:44歳
インタビュー時:45歳(2008年4月)
首都圏在住。2007年5月に自分でしこりを発見。右乳がんと診断され、右乳房温存術、リンパ節郭清術、術後抗がん剤治療を受けた。これから放射線療法とホルモン療法を行う予定である。仕事は会社役員(代表取締役)。
プロフィール詳細
首都圏で会社を経営するCHさん(仮名)は8年前、子宮頸がんで手術を受けた。その後5年間、経過観察を行い、異常がなかったので、他のがんについても大丈夫だと思っていた。2007年5月44歳のとき、右胸に電気が走ったような感じを受けて、触ってみるとしこりがあることに気付いた。すぐに、看護師で、数年前に乳がんになったことがある友人を思い出し、相談したところ、受診を勧められた。
受診したのは、子宮頸がんでかかっていた大学病院だった。マンモグラフィで右だけでなく、左にも小さい石灰化が認められたため、右は針生検、左はマンモトーム生検*1が行われた。その結果、右は乳がん、左は乳腺炎と診断された。
すべての検査結果が出るまでは約1ヶ月半かかったが、その間の不安は非常に大きく、睡眠障害になってしまった。そんなとき、外来の看護師から、カウンセリングを勧められ、受けてみると、自分のつらい気持ちを素直に言葉にすることができ、徐々に前向きな気持ちになることができた。
手術は、右乳房温存術、リンパ節郭清術が行われた。リンパ節に転移が認められ、病期はⅡb期と告げられた。現在、抗がん剤治療が終了したばかりで、これから放射線療法とホルモン療法を行う予定である。ホルモン療法については、長期にわたるので、もし生活の質を下げるような副作用が見られた場合には、治療をやめることも考えている。
抗がん剤の副作用としては、ファルモルビシンで血管炎による血管痛が起きて、当初FEC6クールのみの予定がFEC4クール+タキソール4クールに変更となった。また、脱毛は予想以上に辛い副作用だった。
CHさんは元々スポーツを趣味としていたので、リンパ節を郭清して、腕が上がりにくくなったことを非常に残念だと思っている。現在(インタビュー時、術後7ヶ月)もリハビリを続けているが、元どおりにはなっていない。
病気になった当初から、家族や親しい友人に状況を伝えるために、ブログを開設した。ブログは、自分の体験を言葉にすることができるので、闘病の助けになった。がんになって決してよかったとは思っていないが、日常の些細なことに感謝できるようになり、生き方をリセットする機会になったと感じている。
*1マンモトーム生検:マンモグラフィの画像で位置を確認しながら行う生検のこと。
受診したのは、子宮頸がんでかかっていた大学病院だった。マンモグラフィで右だけでなく、左にも小さい石灰化が認められたため、右は針生検、左はマンモトーム生検*1が行われた。その結果、右は乳がん、左は乳腺炎と診断された。
すべての検査結果が出るまでは約1ヶ月半かかったが、その間の不安は非常に大きく、睡眠障害になってしまった。そんなとき、外来の看護師から、カウンセリングを勧められ、受けてみると、自分のつらい気持ちを素直に言葉にすることができ、徐々に前向きな気持ちになることができた。
手術は、右乳房温存術、リンパ節郭清術が行われた。リンパ節に転移が認められ、病期はⅡb期と告げられた。現在、抗がん剤治療が終了したばかりで、これから放射線療法とホルモン療法を行う予定である。ホルモン療法については、長期にわたるので、もし生活の質を下げるような副作用が見られた場合には、治療をやめることも考えている。
抗がん剤の副作用としては、ファルモルビシンで血管炎による血管痛が起きて、当初FEC6クールのみの予定がFEC4クール+タキソール4クールに変更となった。また、脱毛は予想以上に辛い副作用だった。
CHさんは元々スポーツを趣味としていたので、リンパ節を郭清して、腕が上がりにくくなったことを非常に残念だと思っている。現在(インタビュー時、術後7ヶ月)もリハビリを続けているが、元どおりにはなっていない。
病気になった当初から、家族や親しい友人に状況を伝えるために、ブログを開設した。ブログは、自分の体験を言葉にすることができるので、闘病の助けになった。がんになって決してよかったとは思っていないが、日常の些細なことに感謝できるようになり、生き方をリセットする機会になったと感じている。
*1マンモトーム生検:マンモグラフィの画像で位置を確認しながら行う生検のこと。
インタビュー09
- 自分で異常を感じたらすぐに受診した方がよいと思う
- 右乳房のしこりは針生検、画像上で見つかった左乳房の石灰化は小さいのでマンモトーム生検が行われた
- 生検で痛みはないですと言われたが、痛くて麻酔を追加してもらったり、終わった後痛み止めを飲んだりした
- 検査結果が出るまでに時間がかかり、待っている間は非常に不安が強かった
- 抗がん剤のように短期間なら副作用も我慢できるが、日常生活に影響のある副作用が長期に続くようであれば、ホルモン療法をどうするか考えると思う
- インターネットなどから情報を得て、提示された治療で間違いないと確信が得られたので、セカンド・オピニオンは選ばなかった
- 術後7ヶ月経って傷そのものの痛みはないが、乳房自体には触ると痛い場所が残っている
- 乳房は残せたが、スポーツが一番の趣味なので、リンパ節を取って運動機能に障害が出たことがとてもつらかった
- リンパ節郭清をしたところは熱感があり、そちらの脇の下で測った場合とそうでない場合で体温に1度くらいの差がある
- 抗がん剤の副作用と知らず、はじめは異常だと思わなかったが、点滴中に腕が突っ張るような気がして看護師に言ったら、血管痛ということだった
- 自分で生計を立てている人は、治療している間仕事が十分できないので、1年くらいは生活費もカバーできるような保険に入るか、その分を貯金しておく必要がある
- 会社の代表である自分が休むことで、会社の売り上げが半減してしまうため、事務所を撤収して経費を節約し、会社の維持のための資金調達をして治療に臨んだ
- 女性特有のがんだったことが周りに伝えにくい理由だった。ブログを通して周りの人に知ってもらうようにしたが、最初から誰にでも乳がんのことを話せなかった