※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:50歳(2007年5月)
インタビュー時:58歳(2015年5月)

首都圏在住。先天性のろう者で、夫と娘の3人暮らし。自分でしこりを発見したが、父の看病で忙しく、1年以上経ってから病院に行って左乳がんと診断された。術前抗がん剤治療、乳房切除術、放射線療法、抗がん剤の内服治療を受けた。外来受診等は手話通訳派遣制度を使った。

語りの内容

まず、治療方法ですけれども、わたしの乳がんの場合は、トリプルネガティブというタイプだったんですね。つまり、ホルモンでは陰性だったんです。HER2陰性だったんですね。ですので、要するに、抗がん剤治療だけということで、他の方法がないっていうものでした。でも、まあ、見つかった時は、かなり、ちょっと大きかったんですね。ちょっと大きかったんです。また、リンパにも転移してた。それは、はっきりわかってたんです。ですから、手術の前に抗がん剤治療で点滴をしなければいけないというふうに、あの、言われたんです。医師から。その前に、自分でも本で調べてて、手術前、術前治療を、抗がん剤を受ける方法があるっていうのは、なんか、8年ぐらい前(2007年当時)から、もう、一般的、8年前は一般的な治療方法だったので、自分でも納得できました。その方法は。で、納得して受けました。

手術の前に抗がん剤治療を受ければ効果があるかどうか、ま、自分でもわかりますよね。小さくなった、なくなったというような、そういうような、自分でもわかるというのはいい面ですよね。そういうのも、前もって自分で勉強してわかってました。なので、納得して受けました。でも、薬の種類がたくさんあるんですね。どれがいいのか、これがいいのか、悪いのか。意外に、主治医の先生のお話だと、「この方法が一番いい」というふうに言われたんですね。「トリプルネガティブタイプなので、薬はこの薬がいい。これが70パーセント効果がある」というような説明がありました。で、もう70パーセントだったら効果があるだろうから自分としても期待をしてたんです。で、それを納得して選んで受けました。その方法で治療を進めていきました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧