※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:43歳
インタビュー時:50歳(2008年7月)
近畿地方在住。2000年冬に集団健診で右乳がんを発見。乳房部分切除+腋窩リンパ節郭清、腹直筋皮弁による乳房同時再建術、放射線療法とホルモン療法を受けた。 母親と姉と3人暮らし。発症当時は自分の事務所を持って、グラフィックデザイナーとして活躍。現在は、乳がんの啓発活動に積極的に取り組んでいる。
語りの内容
聞いた話ですけども、私の友だちとかも、同じような、友だちの友だちとかも、同じ病気で、それと女性として自信を失ったとか、男性に会うのも辛いとかって話を聞いたんですけども。私の場合は確かにそういうことを例えば好きな人に打ち明けるというのも、すごく勇気がある、勇気がいると思うんですけども。私の場合は自分の生き方にも関わってきてることなんで、私が、何て言うの、好きな人に対して自分の病気を打ち明けるっていうより、自分の生き方としてこういう、乳がんの啓発っていうか、患者さんのために、役立ちたいという思いで、手帳を作っているとかっていうことを話すことは、イコール私自身を喋ることなんで。そんなに抵抗はないって言ったら変ですけども、抵抗は後付けっていうんですけども(笑)、自分の生き方を先に言って、そこにくっ付いているものっていうか、それは切り離せないもの、で、イコール一体っていう感じですかね。だから普通の方よりちょっと違うかもしれませんね。乳がんそのものになっちゃってるみたいな感じですね。
インタビュー25
- しこりを見つけたが、どこで診てもらっていいかわからず、風邪のついでに内科の先生に診てもらったら、大丈夫だと言われた
- 自治体からお知らせが来て、検診を受けたら乳がんが見つかった
- 最初の医師とは信頼関係が結べなかったので、メーリングリストで紹介された医師にセカンド・オピニオンを求め、手術をお願いした
- 水着で隠れると言われて腹直筋皮弁法にしたが、お腹への負担が大きいので、出産のときにいきめるのかという不安を感じた
- 同時再建だったので胸の傷に関するショックは少なかったが、お腹の傷が思ったよりひどくてびっくりした
- 腹直筋皮弁の同時再建で入院期間はがんを取るだけの手術より3~4日延びた。胸の痛みよりお腹の痛みの方が激しかった
- 移植したお腹の皮膚がちょっと毛穴が大きいような気がする程度で、乳房自体には変化がなかったが、年齢とともに健康なほうの乳房が下降してきた
- 放射線を当てている皮膚が焦げ茶色になり、痕が残るのが心配で入浴時もこすらないようにしていたが、医師にきちんと洗うように言われて、そっとこすったらきれいな皮膚が出てきた
- ホルモン療法ではプールから上がったときのように流れ落ちる汗に苦労した
- もともとマクロビオティック(※)には関心があったが、あれこれと気を付けるよりも、積極的に生きることにエネルギーを費やしている
- デザイナーとして仕事をしてきたが、病気になったことをきっかけに、1年くらいかけて自分を見つめ直して、本当に向かいたい道は乳がんの啓発活動だと気づいた
- 人によっては男性に打ち明けづらいと言うが、自分にとって乳がんは自分の生き方と一体であるので、切り離せないものだと思っている