※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:35歳
インタビュー時:40歳(2008年8月)
近畿地方で1人暮らし。2003年夏、右乳がんの診断を受け、術前化学療法後、右乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検・乳頭切除、放射線療法、ホルモン療法を行った。2年後に頸椎転移。ホルモン療法とアレディア(後にゾメタ)の点滴を開始。2007年12月は右乳房に局所再発し、切除。事務職を退職し、アルバイトをしながら治療を受けた。
語りの内容
今は基本的に、健康食品とかはそれほど、あの、頼りにはしてないですね。やはりあくまでも健康食品は健康食品なので、いくらこう宣伝文句で、あれに効いたこれに効いたっていうことを聞いても、それは、うーん、人によって違うので、体感っていうのは。それが科学的に実証されてない限りはやっぱり、深くそれだけを信頼する、信用するっていうのは避けていますね。それはなぜそう思うかっていうと、んーと、ある程度冷静になって、治療をしている、今、段階ですから。その時期、今の時期に、やっと落ち着いて(がんについて)勉強し始めた――普通の人より遅いんですけど、普通の人はなった瞬間に勉強すると思うんですけど――こう、私はあの一段落ついて、あー、なんかこう知りたいなって思って。それで振り返りながら勉強したときに、やっぱりどちらが信用に足るべきか、その、エビデンスの重要性とか、治療することに対しても、そういうエビデンスとか、そういうことを重視されているっていう、そういう専門家の方が、そういうことをされているっていうことを知ったりとか、いろいろなことをちょっとずつ、知る、情報を知るにつけ、それも根拠はやっぱり、いろんな根拠は必要なんだなーって思いました。
インタビュー29
- しこりを見つけ、市の検診の機会に診てもらったが、「様子を見て大きくなったら来てください」と言われた
- ウィッグ選びに苦労して、合うのが見つかるまで、いくつも買い替えた
- 健康食品は宣伝文句であれに効いたこれに効いたと聞いても、科学的に実証されない限りは信用するのは避けている
- 最初の手術は乳房温存手術だったが、その後、残った乳房内にがん細胞が見つかり、摘出手術を受けた。現在は、乳房の形がほとんどなくなってしまった
- 無理をしたり流されたりしないで、自分にとって本当に居心地のいい状態でいられるようにすることを心がけている
- 田舎の母親に病気のことを伝えたら、びっくりして、地元に戻るように進めてくれたが、心配されすぎるのもつらいので、一人暮らしのまま治療することにした