※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:27歳
インタビュー時:33歳(2008年10月)

九州地方在住。2002年春、右乳がんで、右乳房切除術とリンパ節郭清、同時再建(エキスパンダー挿入)、術後化学療法を受けた。エキスパンダーは、術後アレルギー反応を起こして取り出すことになり、その後、再建はしていない。 当時、離島で授乳中の子どもと夫の3人暮らし。治療中は子どもと2人で九州の実家で過ごした。その後、夫も離島を離れ、現在は家族3人で暮らしている。

語りの内容

わたしが、その抗がん剤しか、効かないというふうに言われて、ホルモン療法もなかったんですけど。そのときに、周りを見渡したら、ほとんどの方がホルモン効くタイプの方が、若い方、特に多くて。で、その、乳がん仲間の中で、わたしぐらいだったんですね、そのホルモンがないよって言われたのが。で、効く人たちは、しなきゃいけない人たちは、「うらやましい、うらやましい」って言うんですよ。「(ホルモン療法を)そんな何年もしなくていいから、うらやましい」って言うんだけど。でも、(ホルモン受容体が)マイナスの人にしてみれば、治療がないって言われたのと一緒で。リスクが高いのに、「あなたは、もう、今の、現代医学では、化学療法しかありません」って言われたんだって、自分はとったので、すごく不安だったんです、治療が終わったことが。治療が終わった、よかった、よかったって思えなくって、ものすごく、不安で、何もしなくていいのかなと、世の人は、5年間するのに、自分はしなくてもいいのかなっていうのは、すごく悩んで。
で、最初のころは、やっぱり、親戚一同にがんの患者さんが出ると、いろんなものが送られてくるんですよね。怪しげな健康食品とかお水とか。みんな、まあ、思いやりで送ってきてくださるんですけど。一通りのものが、家にいっぱい送られてきて。で、これを飲めだの、これを食べろだの、佃煮にしろだのっていう、ほんとに、たくさんもらって。最初は、自分もどれがいいとか悪いとか分からないので、全部、食べたり飲んだりしていたんですよ。そしたら、主治医の先生から、「何か食べたり飲んだりしている?」って言われて、まあ、ばか正直に答えて「はい、何か、きのこの何とかとか、何かいろいろもらってきています」って言ったら、「ほどほどにやってね」って言われて、「あんまり、しすぎると、血液に影響があるから、あんまりしたら駄目だよ」って言われて、「ああ、分かりました」って言って。まあ、いろんな、ほんとに、きのこ系が多かったんですけど、一通り飲ませてもらって。家には、その水道水を飲んだらいけないから、浄水器をつけなさいとか。何か、そういう人が、どっから聞いたのか、訪問販売にやってきたりとかして。で、まあ、そんなのもつけたりしてたんですけど。
でも、結局、そういうものって全部高いし、おいしいものじゃないので。で、自分がもう嫌になって、ほんで、途中で「もういい」って言ってお断りして。で、お水も、「あんまり飲むとほんとに、お手洗いが近いので逆に生活が大変」って言って(笑)、もう水もやめて。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧