※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:28歳
インタビュー時:34歳(2010年3月)
近畿地方在住。2004年2月、左乳がんと診断され、左乳房温存術、センチネルリンパ節生検、術後抗がん剤治療、放射線療法を受けた。妊娠を強く希望していたため、抗がん剤治療前に卵子を凍結保存したが、自然妊娠し、無事に出産した。 診断時、夫と2人暮らし。パートをしていたが、病気がわかって辞めた。
語りの内容
やっぱり母乳は、手術したほう(の乳房)はどうなるんだろうと思って、温存なので、まだ残っているので。それは、放射線も浴びているし、どうなんだろうなっていう心配はあったんですけれど。主治医に「もし母乳が出たとしたら、それは飲ませていいのかどうか」っていうのは聞きました。で、主治医に「全く問題はないよ」って言われたんですけれど。でも、放射線を浴びているのに、と思って、どうなんだろうっていうちょっと不安は自分の中で、主治医は「いい」って言ったんだけれども、あったんですけれど。実際あんまり出なくて…、うん、やっぱりこう乳腺をこう取っちゃっているからなのか、やっぱりあんまり出なくて、まあ子どもも出ないから嫌がって、そのまますぐ出なくなっちゃったんですけれど(笑)。うん、そのやっぱ放射線をこう浴びているのにっていう、そういう不安は、ありました。うん。それ以外は、もう抗がん剤は(体から)抜けているだろうなっていうのはあったので、心配はそれぐらいでしたね。
インタビュー51
- 髪の毛が抜けたときはショックで、肥満も加わり、周囲の目が気になった。抜けた後はすっきりして、夏は涼しく、家族の前では普通に坊主姿で楽だった
- 治療中、夫は長期海外出張中だった。たまに電話しても、気持ちがすれ違って悔しい思いもしたが、心配されすぎるより、かえってよかったのだと思う
- 3歳の娘にはママはおっぱいの病気と言っている。一緒に病院にも連れていき、検査される姿を見ているので、ある程度の年齢になったら、娘も抵抗なく検診に行けるといい
- 治療後の卵巣機能低下を懸念し、保険を掛けるつもりで卵子凍結保存をすることにした
- 採卵できないと抗がん剤治療を始められないので病気の進行が心配だった。卵子凍結保存できたことで、抗がん剤の副作用がどうあれ、安心して治療に臨めた
- 治療後半年後に妊娠許可が出てすぐ、拍子抜けするくらいスムーズに自然妊娠したので、神様からのご褒美だと思っている
- 妊娠中は、術後の放射線を浴びた乳房で母乳を飲ませてよいか不安に思っていたが、主治医に大丈夫だと言われた
- 娘を身ごもり、真っ先に乳がんの遺伝が頭に浮かんだが、出産した時は乗り越えてきたものの分もプラスされ感動した。みんなに諦めないでと伝えたい