※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:35歳
インタビュー時:46歳(2009年5月)

四国地方在住。1996年9月、授乳中に右乳がんが見つかり、右乳房切除術を受ける。3年後にリンパ節に転移したため、リンパ節切除術を受け、その3年後に肝臓に転移したが、抗がん剤治療、ホルモン療法を続けてきたことで現在、病状は安定している。 診断時、夫、子ども2人、姑の5人暮らし。現在も教員として勤務を続けている。

語りの内容

どんな体質だったら乳がんになりやすいか。早い時期には、例えば高学歴でとか、あのー、乳製品をよく食べている人に多いとか、外国では高学歴な、教員であるとか、保育士さんであるとか、看護師さんであるとかに多い病気だっていうふうに…、ほれが合っているのか間違っているのか分からないんですけど、聞いたこともあるんです。でも、そう、そうとばっかりではないような気もしますし、何が原因なんかっていうのはこう…、私が調べて分かる範囲の話でもないですので、娘のことを心配もしながらも、その辺は何にも考えてない(笑)。心配だけして、何もこう建設的には考えていってないっていうのが実情なんですけど。
ただ、あのー…、結婚してなくても、早い時期から検査だけは、この子は受けさせとかなんだらいかんかなっていうふうには思ってます。っていうのは、一番最初の私の入院のときに、同室に、20代、二十歳になったばっかりの大学生のお嬢さんがやはり乳がんで入院してました。ああ、こんな若い人でもなるんだっていうんが、私にも、自分のこと以上にショックだったのもありますので、娘にはひょっとしたら10代の終わりから、マンモグラフィーぐらいは受けさそうかなっていうようなんはどっかに思ってます。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧