診断時:48歳
インタビュー時:50歳(2009年2月)
首都圏在住。2007年3月、両側乳がんと診断され、最初の内視鏡下の手術で両側ともに断端陽性で、再度乳房切除術を受けた。術後は抗がん剤と分子標的薬の治療、ホルモン治療を行っている。今後は自家組織を用いた再建術を希望しており、そのために体重を15kg減量した。 夫と子ども2人の4人暮らし。正社員として勤務。
プロフィール詳細
首都圏在住のM.T.さん(仮名)は、30歳のときに乳房に線維腺腫が見つかり、半年ごとに検診に通っていたが、40歳のころ針生検を勧められ怖くなり、その後は検診を受けていなかった。初の試みで会社にマンモグラフィの検診車が来ることになり、覚悟を決めて検診を受けたところ、両側乳房に石灰化が見つかり、マンモトーム生検で乳がんという診断を受けた。48歳のときだった。当時、正社員として24時間いつ呼び出されてもおかしくないような状態で仕事を続けており、治療に入るために急いで担当部分の引き継ぎを行わなくてはならなかった。
術式は医師からの勧めもあって内視鏡的手術となった。通常の切除より時間がかかるので、片方ずつ手術が行われた。まず右側乳房の手術を受けた。かなり広範囲に切除が必要と説明を受けていたが、中にメッシュ(手術で欠損した部分を補うために挿入する人工充填物の一つ)を入れて形が整えられ、術後は傷もきれいで形も満足できるものだった。しかし、残念なことに数週間後、メッシュを入れた部分の皮膚に赤みや熱感を感じるようになり、アレルギーでメッシュは除去せざるを得なくなった。メッシュを除去した後の乳房の形は、変形がひどくショックだった。
次に左側の手術を受けた。手術中、MRIで示された範囲を超えて腫瘍が広がっており、切除を繰り返したが、断端陽性が消えなかったため、一旦切除することを止め、正式な病理検査結果を待って、再手術をするという判断がなされた。そして、術後の病理診断の結果では、両側ともに断端陽性で追加切除が必要だと説明された。追加切除の方法は、今後再建するなら、全部取った方がよいと考え、乳房切除術を受けることに決めた。術前には、温存手術で放射線治療を受けるつもりだったので、大きな方針転換であり、会社も手術のときだけ休む予定だったが、追加の手術を考えて休職を決意した。センチネルリンパ節生検で転移はなく、その後は左右2回の追加手術と抗がん剤治療(FEC、タキソール)、分子標的薬治療(ハーセプチン)、ホルモン療法(内服のみ)を受けたが、効率よくスケジュールが進まず、コーディネートしてくれる人がいてくれたら楽だったのに、と感じることがしばしばあった。
休職中は乳がん患者会に参加したり、掲示板で知り合った人たちのオフ会に参加したりして、患者同士の交流や情報交換を積極的にしてきた。仕事は8ヶ月間の休職後、復職したが、以前のように24時間対応の仕事に戻るのは難しいとの判断で、以前から希望していた部署への移動が決まった。周囲の理解もあって恵まれた環境で仕事が続けられていることを感謝している。
術式は医師からの勧めもあって内視鏡的手術となった。通常の切除より時間がかかるので、片方ずつ手術が行われた。まず右側乳房の手術を受けた。かなり広範囲に切除が必要と説明を受けていたが、中にメッシュ(手術で欠損した部分を補うために挿入する人工充填物の一つ)を入れて形が整えられ、術後は傷もきれいで形も満足できるものだった。しかし、残念なことに数週間後、メッシュを入れた部分の皮膚に赤みや熱感を感じるようになり、アレルギーでメッシュは除去せざるを得なくなった。メッシュを除去した後の乳房の形は、変形がひどくショックだった。
次に左側の手術を受けた。手術中、MRIで示された範囲を超えて腫瘍が広がっており、切除を繰り返したが、断端陽性が消えなかったため、一旦切除することを止め、正式な病理検査結果を待って、再手術をするという判断がなされた。そして、術後の病理診断の結果では、両側ともに断端陽性で追加切除が必要だと説明された。追加切除の方法は、今後再建するなら、全部取った方がよいと考え、乳房切除術を受けることに決めた。術前には、温存手術で放射線治療を受けるつもりだったので、大きな方針転換であり、会社も手術のときだけ休む予定だったが、追加の手術を考えて休職を決意した。センチネルリンパ節生検で転移はなく、その後は左右2回の追加手術と抗がん剤治療(FEC、タキソール)、分子標的薬治療(ハーセプチン)、ホルモン療法(内服のみ)を受けたが、効率よくスケジュールが進まず、コーディネートしてくれる人がいてくれたら楽だったのに、と感じることがしばしばあった。
休職中は乳がん患者会に参加したり、掲示板で知り合った人たちのオフ会に参加したりして、患者同士の交流や情報交換を積極的にしてきた。仕事は8ヶ月間の休職後、復職したが、以前のように24時間対応の仕事に戻るのは難しいとの判断で、以前から希望していた部署への移動が決まった。周囲の理解もあって恵まれた環境で仕事が続けられていることを感謝している。
インタビュー46
- 会社に初めてマンモグラフィ検診車が来て検診を受けた
- 紹介されたクリニックの提携病院で内視鏡手術を受けた。内視鏡だと傷が小さく、痛みがない点はいいが、時間がかかるので、両側乳がんだと一遍に手術ができなかった
- トラブル続きで治療のスケジュールがどんどん遅れていったので、先が見えない状態だった。疑問や希望を主治医に伝え、スケジューリングを考えていった
- 内視鏡下の手術で、右側は当初の予定より、大きく切除したので、乳房の形を整えるためメッシュを入れた。しかし後にアレルギーで取り出さなければならず、形が崩れてショックだった
- 両側乳がんで内視鏡下の手術を左右別々に受けた。術後病理診断で左右ともに断端陽性であることがわかり、再度、再建を前提に乳房切除術を受けることにした
- 再建方法には、自家組織による再建とインプラントによる再建があり、それぞれに医師の話を聞いた結果、自家組織を使う方法にした。そのために15kgダイエットした
- 肥満は乳房再建術の傷の治りに影響するので、ダイエットを勧められた。運動嫌いだったが、再発予防のためにも必要だったので、食事に気をつけ、ジムに通っている
- 休職中は自分の立ち位置がなくなったと感じ、不安だった。8ヶ月の休職後に復帰したが、休職中の給与や評価、復職後の異動など恵まれていたと思う