※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:37歳
インタビュー時:42歳(2008年7月)
東北地方在住。乳がんで母親がすでに他界し、父親と2人暮らし。34歳頃から左右の乳頭からの出血があり、父親の勧めで受診。2003年秋に両側乳がんと診断され、両側乳房全摘術、術後化学療法、ホルモン療法を受けた。発症時は飲食店に勤めていたが、現在は退職。父親も脳梗塞と大腸がんを患っており、現在は生活保護による医療扶助を受けている。
語りの内容
私が一番言いたいのは、体験から。最低でも2件は、セカンド・オピニオンを受けてほしいなって思うんですよ。要は、腑に落ちないことから、腑に落ちることをモットーにしてほしいんですね。なぜかと言いますと、私が全摘を納得して受けたのはいいんですけれども、あとから、乳がんセミナーに行ったら、先生によっては、「5センチでも温存にできる自信があります」って言う先生がおりました。うーん、すごいショックだったかな。でも、これで無理して温存するよりも、きれいにとってあとから再建したほうが、再発率も少ないんだっていうことが、私は本当なんじゃないかな?って思っているんですね。でも、そういうふうに後悔しないためにも、あとからあとから引きずる人生を送るよりも、最低でも2件の先生のお話を聞いて、自分のがんのタイプはどれに、どの手術が適しているのか。あとは、手術前に抗がん剤を受けたほうがいいのか。手術前に受けると、こう腫瘍が大きくなる小さくなるのが分かるっていうメリットがありますね。そういうふうな治療を選択していくのか。乳がんには、いろんな選択肢があるんだっていうことを、私は初めて知って、ほんとにいい勉強になりましたね。
インタビュー21
- 10代でしこりに気づき、30代になって乳首からの出血があったが、こんなに若くして乳がんになるはずないと思っていた
- マンモグラフィのあと、超音波検査、そして、念入りに触診が行われた
- 腑に落ちないまま、後で後悔することのないようにセカンド・オピニオンはとっておいた方がよい
- 本当は乳房再建したいと思っているが、今は限りなく本物に近い人工乳房を買って、温泉に行くときには貼りつけている
- 病院でのリハビリ指導がなく、一人でやらなくてはならなかったが、最初は指も動かなくて、腕が完全に上がるようになるには3~4年かかった
- 入院中に腕に軽いむくみが出て、しびれや虫が這うような痛みを感じるようになった
- ホルモン療法で更年期症状が出た。また社会復帰しても思うとおりに体が動かず、うつではないかと気づき、精神科にかかった
- 抗がん剤の副作用の軽減のためにアガリクスをしばらく飲んだが、サプリメントの摂り過ぎで劇症肝炎になった例がある(※)と知ってすぱっとやめた
- 心と体は一つととらえる立場から、ストレスをなるたけ軽減しようと思っていて、酒も飲み、食べたいものも食べ、言いたい放題、やりたい放題している
- 父も脳梗塞で入院してしまったので、知人に入院時保証人になってもらって手術を受けた。しばらく働けないので、この先の治療や生活を考えて医療扶助(※)を受けることにした
- 独身女性の自分にとって乳房のないのは死活問題だと思う一方、乳房を取ったことで本当の運命の人に出会えるかもしれないとも思う
- 告知に同席した父親は強いショックを受けたようだった。2週間あまりして脳梗塞で交通事故を起こしたのはそのせいかもしれないと思う