※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:49歳
インタビュー時:54歳(2009年6月)
甲信越地方在住。2004年8月、左乳がんと診断され、左乳房切除術、リンパ節郭清、術後抗がん剤治療を受けた。10ヶ月ほどして首の付け根のしこりに気づき、受診した折に、疑問を感じ、都会の病院に転院することにした。切除後の左胸にがんがあるため、放射線治療を行い、その後は経過観察している。 診断時、夫と2人暮らし。パートをしていたが、病気がわかって辞めた。
語りの内容
やっぱり、何か心配なときに、電話も受けてくださると先生に伺っては帰ってくるんですけれども、今のところ病気というものは何もないんですけれども、本当に私が困ったら、まあそれはまた別の話でしょうけども、あと1週間で病院だ、あと2週間で病院だっていうときになると、どこか悪くても絶対に今度の病院までもたせようと(笑)、倒れるならあそこへ行って倒れようと思うことは度々あります。結局、こちらで検査をしても、私の先生は違うところにいるので、また1から説明して1から検査をするのは誰しも嫌だなと思って。なかなか、それはどの病院であっても、例えば問診票を1から書かなきゃだめだよねっていうふうになると、やっぱり何か、よっぽど重要な場面でないと、あの、思い切れないんじゃないかなと思います。誰かの後押しって全体に必要なんだろうなとも思います。
じゃあ、地元のお医者さんは何であるのって、あの、突き詰めればそういうふうになるのかどうか私には分かりませんけれど、明らかに申し上げたいのは、先生でも、あの、学校でも子どもでもそうですけど、明らかにこの人は器用だよ、この人は器用じゃないけど運動ができるとか、それぞれの特色ってあると思うんで、それをよくやっぱり患者のほうが、調べたり、こうだと思って行かないと、これからの病気は私は治らないと思っています。
インタビュー50
- 後悔していることは検診をもっと早く受けておけばよかったということだ。地域で子宮がん検診などの案内は目にしていたが乳がん検診というのは頭になかった(音声のみ)
- 首の付け根に腫れを感じ、主治医に診せたが、説明に納得できず治療を受けるか悩んだ。違う病院で診てもらいたかったので、遠方だが親戚が紹介してくれた病院へ行ってみた(音声のみ)
- 遠方ゆえに具合が悪くても受診日まで我慢してしまうことがある。別の病院に行くのはよほどでないと思い切れない。病院はよく調べて選ぶことが必要だと思う(音声のみ)
- セカンド・オピニオンの医師の診断を信頼して、それからも診てもらっている。同じ意見だったら考えたと思う。勇気の要ることだがセカンド・オピニオンを聞いた方がよい(音声のみ)
- 苦しかった3日間は水だけが美味しく感じ、何も食べたくなかった。治療中は人間ではない動物のような嗅覚になり、自分の体のにおいでさえ臭く感じた(音声のみ)
- かつらのことは先輩の患者さんに教えてもらった。髪の毛が抜けると、こんなにも頭から皮脂が出るものだとびっくりした。毎日洗っていても皮脂で臭かった(音声のみ)