※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:51歳
インタビュー時:53歳(2008年6月)
首都圏在住。2006年夏に左乳房温存術+リンパ節郭清術を受けた。術後、薬のアレルギー反応が起きて、1ヶ月間入院。その後、放射線治療を受ける。現在は、ホルモン療法による肝機能低下があり、肝臓の治療を続けながら、ホルモン療法を継続。成人した息子と2人暮らし。派遣社員で現在は無職。
語りの内容
仕事場の人がちょうど辞めたときだったので、新しい人を育ててからじゃないと私は休めないっていう状態だったので、もうそっちを先に優先して、手術は1ヶ月半ぐらい延ばしたんですね。で、すぐ取れますよみたいな感じで、まあ1ヶ月半ぐらい延ばしたからといって、リスクはそんなに変わりはないということだったので。で、延ばしたんですが、まあ仕事場は派遣でもあるし、契約もまだあるので。でも、自分でも初めての経験なので、仕事できるかどうかっていうのは分からないので「辞めさせてください」とお話をしたんですけど、あのう、上司の部長の方が「戻ってきてくれ」と、「いつまでも待っている」って言ってくださって、それはすごい嬉しかったんですね。嬉しかったんですけれど、まあ結局は退院して戻るっていう話をしたときに、あの、降格させ…させられて、それで結局仕事は、私は辞めたんですけれど。
仕事に復帰をしたいと思ったので、待っててくださるということだったので、「復帰をするために抗がん剤とかを使うと、いろんな副作用とかが出て、仕事に行けない可能性もあるから、なるべくそういうのは避けて」、みたいな形で、「放射線も毎日5日間を5週間連続行かなければいけないので、ちょっと無理なのかなあ」、あるいは、仕事の、会社の近くの病院だったので、「休憩時間をそこ(放射線治療)に使わせてもらおうか」みたいな話をしていて。そこまで、考えていたんだけど、企業側は何も考えてくれなくて。結局、私を要らないような形で、復帰をするときに言われたりとかしたので。だったら初めから、辞めさせてくれていれば、もっとちゃんと治療はできたのかなとか思ったりもしますね。仕事があるので、手術も1ヶ月半延ばしたっていうのが、それが原因かどうかは分からないんですけれど、リンパまで転移していたので。うーん。何かバカだったかな…とか思いますね。
インタビュー15
- どうしてもダメなら主治医を変えるという選択もあると思う(音声のみ)
- がんを取った部分が引きつれて、クシュッと空気が抜けてくっついてしまったような状態になっている(音声のみ)
- 術後に傷のひきつれを治そうとしてマッサージを受けていたら腕が上がらなくなり、インターネットで調べて「モンドール病」(※)だとわかった(音声のみ)
- 手を握ったときにぼーっとした感じがあって受診し、リンパシンチ(※)を受けてリンパ浮腫とわかった (音声のみ)
- 肝機能検査の値が悪くなったが、再発が不安で肝臓の注射をしながら、ホルモン治療を続けている (音声のみ)
- ホルモン療法の副作用で肝機能の数値が悪くなったので、肝臓にいいというマリアアザミという植物のサプリメントを飲み始めた (音声のみ)
- 派遣先から辞めないでほしいと言われ、手術を1ヶ月半延ばして仕事の段取りをしたにもかかわらず、復帰するとき降格を持ち出されて結局辞めることになった(音声のみ)
- 母子2人暮らしだが、20代の息子は男なので、乳がんになった気持ちをわかってもらうのは難しく、心細かった(音声のみ)