※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:22歳
インタビュー時:25歳(2008年10月)
東海地方在住。悪性黒色腫(メラノーマ)を患った経験あり。2006年冬、自分でしこりを発見し、受診。右乳がんを診断され、右乳房切除術+腋窩リンパ節郭清、術後抗がん剤治療を受けた。 両親と3人暮らし。専門学校卒業後は飲食店で接客業のアルバイトをしていた。
語りの内容
学校へ行って資格を取って、医療職を探していたんですけれど、医療職だからか、すごく社会の目がすごく厳しくて、このころから徐々に社会復帰に対しての不安が、不安や悩みが出てきました。
面接を受けに行って、学校も卒業していて、で、資格も持っていて、「いいじゃない」っていうことで、「来週から働ける?」とか、「制服はMサイズでいいよね?」とか、「靴は何サイズ?」とか、そういうことを聞かれて結構手応えありみたいな感じで思って、でも、最後、最後のほうに「健康状態はどう?」っていう感じで聞かれたときに、メラノーマと乳がんのことを話すと「申し訳ないけど、ちょっと…」みたいな感じで、「この話はなかったことにしてほしい」とか、「やっぱ雇用問題上ちょっとね」みたいな感じで、やっぱちょっと採用されないことが、断られることがすごく多くて。うん。
社会の目はやっぱり「がんイコール死」だったりとか、あと、「がん」って言うと、今落ち着いていても、再発とか転移とかって言われるシナリオを考えられちゃって、やっぱそうなったときに…みたいな感じで、やっぱり、採用すると会社側に、その責任問題があるから、早番とか、遅番とか、残業とかさせて、で、もし再発とか、転移とかしたら、やっぱりこんだけ働かせたから、こうなったんだみたいな感じになると、後々…みたいに、命にかかわってくるみたいな感じでやっぱり採用するほうが怖いみたいな感じだったり。
どうして、こう働きたいっていう意欲よりも、その病名っていうものを、どうしても自分の努力では消せないようなものばかりが尊重されるのかなとか、すごくやっぱ悩んでいて、何かその悩みは今もまだちょっと残っています。
インタビュー41
- 自己検診のやりかたをバイト先で教わり、偶然しこりを発見した
- 説明された抗がん剤治療の内容はガイドラインと同じだったので、迷いなくやることに決めた
- 腕が重だるくなってきたときは心臓より高くするようにして、バッグも手で持たないですむように、ショルダーバッグにしている
- 抗がん剤治療で爪が黒く変色し、物が当たると激痛があり、出血したり剥がれたりしてしまうので、ガーゼで爪を保護していた
- タキソテール2クール目から手足がしびれてきて、物を落としたり、こんにゃくの上を歩いているような感じがしたりして、点字ブロックに足を取られて転んだこともあった
- 抗がん剤のあと、ハーセプチンだけの点滴になり1年間の予定で治療をはじめた。アレルギー症状で発熱や頭痛が続いたが、1年間続けることができた
- 髪の毛が抜けたあと、毛糸の帽子だとチクチクして痛かったり、バンダナも結び目があたったりしてよくなかった。病院で買った綿素材で、縫い目の少ない帽子がよかった
- 医療職に就きたいと思って資格もとったが、面接を受けに行って病名を伝えると、断られることが多い
- 退院後、おしゃれをしている同世代の友人と会ったり、テレビで女優を見ると、自分との差を感じて、生きているのが辛く、自分の殻に閉じこもっていた
- 乳がんとわかり、彼氏に別れを告げられた。これから自分の病気をちゃんと受け入れてくれる人が現れるのか不安になる
- 手術したらもう治ったと思われて、わかってもらえず辛かった。「乳がんに気を付けてね」と言っても、友だちも20代で若いので自分のこととして捉えてくれないのが悲しい
- 将来は結婚して子どもを産みたいと思っているが、妊娠・出産については治療の影響があるかもしれないと心配している