診断時:45歳
インタビュー時:50歳(2008年9月)
首都圏在住。乳頭の裏側にある5cmほどのしこりを発見して受診。2003年夏、左乳がんと診断された。知人の紹介で出会った放射線科医を主治医として、自分でよく考え、調べた結果、無治療を選択し、自分が計画したように5年を過ごしてきた。その間、骨転移、肺転移、がん性胸膜炎が見つかる。現在は往診と訪問看護を受けながら、1人暮らし。
語りの内容
ちょうど、おととしに(1年4ヶ月前に)骨転移がわかったんですね。それは、痛いし、何しろね、すごくね、疲れるようになったんですよ。今までと同じ生活をしているとやたらに疲れるので、これは絶対おかしいから、検査してというふうに主治医のところに行って、骨シンチをしたら、全身にもう転移、骨転移をしていたので、で、あんまり、その一部分痛いところがあるので、じゃあ、放射線を当てて痛みを取るかなというようなことになって、初めて、放射線をやりますかというような話になってCTを撮ったんですけど。そしたら、あろうことか、反対側の肺に転移が見つかってしまって、先生も青天の霹靂みたいな感じだったみたいですが、あちゃっという感じの顔をしてましたから。で、そのときに、肺に転移が1個と、それから胸膜炎も起こしていることが分かったし、胸水も貯まってることが分かったんですね。
インタビュー33
- 乳首が胸の中心部に寄っていくように感じて、触れたら乳首の裏側に5cmのしこりができていた (テキストのみ)
- 診断後、友人が一人の医師を紹介してくれた。最初の診察では術前抗がん剤と乳房温存術を勧められたが、さまざまな本を読んで考え、無治療で経過を見ることにした (テキストのみ)
- 無治療を選択するとき、友人に相談したが、命にかかわる決定であり、大きな試練だった (テキストのみ)
- 骨と肺に転移が見つかる前、普通の生活をしていても、とにかく疲れやすくておかしいと思い、検査に行った (テキストのみ)
- 定期的に医師の往診があり、看護師やヘルパーも訪問してくれているので、痛みの治療と精神面や生活のサポートを受けることができて快適に過ごしている (テキストのみ)