※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:47歳(2017年6月)
疼痛期間:9年
診断名:複合性局所疼痛症候群(complex regional pain syndrome:CRPS)I型

中国地方在住。4児の母。2008年2月に階段を踏み外して左足首を捻挫。腫れが引いた後も痛みが取れず、次第に悪化して歩けなくなり、反射性交感神経性ジストロフィー(現在はCRPS I型)と診断される。大学病院のペインクリニックを紹介され、認知神経リハビリテーションを受けて、4年近くかかって日常生活が送れるまでに回復。その体験記を担当の理学療法士との共著として出版。今も完全に痛みから解放されることはないが、痛みを自分の人生の一部として受け入れられるようになってきた。

語りの内容

あと、とても印象に残っているのがちょっと痛みと外れるんですけれども、私がんのオペ後に弾性ストッキングって履くじゃないですか。きついやつ。意識朦朧としているとき、私、全然覚えてないんですけども、「ストッキングを脱がせろ」って、なんか半分寝てるのに言ってたらしいんです。「痛い痛い」って。で、まあ、脱がせてくれたみたいなんです。全然覚えてないんですよ。半分麻酔が覚めかかっている。首(の傷)なんかまだ全然痛くないときですよ。だけど、そのときそれを聞いた看護師さんが、あの、「本当に痛かったんだね」って言ってくれて、なんかそれがすごい…、「なんか本当にすごい痛いんだってわかって、私、涙出たよ」みたいな感じで(言われて)。それは、あの、ここ(甲状腺)の手術で入院してたので、ペインではないんですけども。なんか意図したことではないにせよ、うれしかったです。

―― その、その看護師さんは、CRPSであることは知っていた?

既往症として書いていて。…で、部屋の中に一応、杖も持ち込んだりしていたので知ってはいたんですけども。あの、後から言われるには、その麻酔が覚めるか覚めないかぐらいの状況で痛がっているのを見て、あの、「ぶっちゃけた話、疑ってた」って言うんですね、何がどう足痛いのか(笑)。うん、うん。後から、そのとき、うん、あの、今だから言えるみたいな感じで。だけど、なんかその姿を見て、なんか看護師さんが、「すごい(笑)、ああ、本当に痛いんだと思ったよ」みたいなことを言ってくれたのがとても頭に残っていて。反面、やっぱり看護師さんでも、その、要するに気持ちの問題として思っている方も、きっと大勢おられるんだろうなというふうに思いました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧