※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:55歳(2016年8月)
疼痛期間:14 年
診断名:線維筋痛症。

近畿在住の女性。41歳ごろより職場のストレス、突き指などがきっかけで肩、腕や指先の痛みが出た。45歳からは痛みが全身に広がり、48歳でやっと線維筋痛症と病名がついた。鎮痛剤や漢方薬などは効果がなかったため、現在は通院していない。24時間常時続く痛みはあるが、家事全般を夫に担ってもらい、激痛があるときは体を休めて、日常生活を送っている。人前で歌ったり体験談を話したりするなどして痛みを忘れられる時間を作っている。

語りの内容

40歳ぐらいのときにちょっと職場で人間関係のストレスがありまして、ちょっといじめを受けたりとかしたんですね。そのときにちょうど眠れなくなって、で、お医者さんへ行きました。そのときに、「あ、これは不安障害ですね」ということで、「じゃあ、睡眠導入剤を飲んで、しっかり眠ってください」と言われたんですが、それでも眠れなかったんですね。そのときにちょうど家の中で突き指をしたんです。それをしっかり治さなかったということがまず原因にあって、その痛みがちょうど、こう、脳の記憶の奥底に残ってしまったということを、今、私、すごく反省しているんですね。

それから肩凝りが始まって、マッサージ屋さんだとか接骨院だとか、いろんなところへ行って揉みほぐしてもらったんですが、痛みが取れなくて。これは何かの病気じゃないかと思って、それから病院の梯子が始まるんですね。血液検査ですとかレントゲンとかMRIとか、いろいろな検査を受けたんですが、全く異常がないんです。で、ここの病院が最後だなと思ってあきらめかけて、その病院へ行ったところ、「あんた、今、悩み事あるんと違うか」って言われたんですね。それがピッタリだったんですね。悩み事をすごく抱えてて、それを発散してなかったんですね。ストレスをため込んで。「ちょうど肩の真ん中辺が痛いやろう」って言わはって、「そのとおりです」、「うん、悩み事が消えたらね、うん、痛みも治まると思うよ」って言わはって、「そうですか」って、まあそのときは帰っていって。それから、いろんなお薬、漢方薬ですとか試したんですが、全く効果がないんですね。痛み止めも試したんですが、全く効果がない。じゃあ、これはどうすべきかと、どんどん悩んで深みにはまって、で、線維筋痛症という診断を受けました。

―― 痛みが、こう出始めたときというのは、痛みはどんなような痛みだったんでしょうか。

そうですね。誰かが私の肩を思いっきり掴んでいるのではないだろうかというような、そんなふうな今まで経験したことのない痛みでした。

もう24時間と言ってもいいぐらい、絶えず痛みがどこかにあって。私の場合はというか、患者さん、それは一人一人によってどこが一番痛いかというのは違うと思うんですが、私の場合は特に肩が痛くて、あと腕が痛くて、さらにはこの指先、がすごくもう痛くてね。だから、ちょっと身の回りのことが、ちょっとできにくくて、それで今ちょっと落ち込んでます(笑)。

これもストレスを感じたときに、こう痛みがすごく増えてくるんですね。で、治まっているときは治まってはくれてはいるんですが、何でしょうね、こう、指の関節を、第1関節、第2関節あるとすれば、それを思いっきり掴まれてる、挟まれてるような、そんな鋭い痛みがあります。

例えばですが、明日ここに行かなくてはいけない。そこがすごく嫌な場所だった。明日この人に会わなくちゃいけない。その人があんまり好きじゃない人。そういうことを考えると痛みがもう増えて増えて、もうどうしようもなくなるんです。なので、この病気は、私が思うんですが、脳の機能障害。誤作動を起こしていると思うんですね。何かストレスを感じると痛みが増えるというか、肩凝りがひどくなるというか、そういう感じですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧