※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
インタビュー時:59歳(2016年9月)
疼痛期間:13年
診断名:不明
東海地方在住。女性。夫(家族インタビュー05)と二人暮らし。2002年(44歳のとき)に夫の運転する車で事故にあい、頸椎の脱臼骨折による頸髄損傷で四肢に麻痺やしびれが残る状態となった。2003年頃、ひざ下の焼かれるような痛み、指先からひじにかけての刃物で切られるような痛みが出て現在も続いている。リハビリテーション科やペインクリニックなどに連携して対応してもらうことができた。痛みがあっても、夫や娘家族などのサポートも得ながら、主婦として生活できている。
語りの内容
―― 経済状態にあの、大変だっていうことは今のところは?
そうですね、医療費に関しては。ただあの…、博多まで行きますので、交通費とかはかかってますね。はい、そうですね。
―― 交通費入れると、大体、月に?
うんと、その博多まではあの、2カ月に一遍なので、その際はホテルと、えーと、交通費で5万ぐらいはかかってると思います。はい。
―― なんか見えないところで、あの、やはりお金は、かかるっていうことですね。
そうですね。…でも、今のところそうですね、いつも通っているリハビリ科のお医者さまとかは、あのもう全てやったもんねっていう感じで、お薬に関しても今、みんな一番効果が出てるのはリリカだと思うんですけど、それもやりましたし。もう今ほかに新しい手立てがないので。あの、私の今の状況を見て、あの、その都度対応してくださるのは、そのペインクリニックのお医者さまとあの、(フィジカル)コンディショニングしてくれる理学療法士の先生なので、うん、それに関してはちょっと今、費用かかっても本当に必要なお金だなって思ってます。はい。
インタビュー29
- 寝付くまでに時間がかかっても、深く眠っているときは、痛みは感じないのでそれが救いである
- 夕方、痛みが強くなるため、夕飯をつくるのが一番つらい。休み休みやればいいというが、しんどくても一気にやってできたほうが満足感、達成感があってよい
- 孫が生まれたことで成長を見届けたいと思うようになった。孫と接することで痛みから気を紛らわすことができている
- 県外の病院に通うための交通費や宿泊費の負担も大きい。自分の状況を見てその都度対応してくれるのはそこの病院しかないので必要なお金だと思っている
- 慢性疼痛の患者は、わらをもすがる思いで色々な方法を探し、痛みを抱えた状態であちこち行かざるを得ない。自分に合う方法を教えてくれる場所があったらいいのに
- 頚髄損傷後の訪問リハビリの先生に痛みをサボる言い訳にしていると思われ、「そんなに痛い痛い言っている人は診てあげられない」と言われて途方に暮れた
- どこに行っても「我慢するしかない」と言われていたのに、「たくさんやることあるよ」「一緒に頑張ろう」と言われ、痛みが取れなくてもすごく視野が開けた感じがした