※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:44歳(2015年6月)
疼痛期間:5年
診断名:線維筋痛症

関東在住の女性。看護師。 2010年夏に全身に強い痛みが発作的に出るようになった。線維筋痛症と診断されるまで半年もかかり、治療を開始したが効果がなく医師にさじを投げられた。その間、痛みのために退職し、自宅に閉じこもる生活を送っていた。しかし、同病者のブログをきっかけに海外の治療などを調べ、現在のペインクリニックの医師や漢方医にたどり着き、2か月ほどで徐々に痛みはよくなった。現在は、痛みをコントロールしながら、学業と仕事を両立する生活を送っている。

語りの内容

そのとき(2011年当時)日本で認可されているお薬がリリカ(一般名:プレガバリン)っていうお薬のみで、で、それを最大量飲んでまして、プラス、リウマチの治療としてステロイド剤も飲んでたので。ですので、たぶん、痛みは、和らがなかったと思います。で、うーん…、私はもっと痛みを緩和してほしいと希望したんですけれども、先生自身がもう、「日本で認められてるお薬がこれしかなく、ほかの治療の施しようがない」と、はっきり言われました。「もうこれ以上の治療を望んでも、私は……、これ以上の治療は、できません」と、先生から言われました。

で、そのときに先生がおっしゃったのが、「もうこれが日本の医療の限界」って言われました。日本の医療が限界…って思ったときに、海外はどうかって考えました。

―― そうですよね。

そう考えていろいろ海外の文献をあさり、漢方薬ではどうなのかとか、もうそこまで掘り下げて。

なので、プラスアルファして、その、リリカ以外のお薬で対処できる方法として、海外の文献ではトラマール(一般名:トラマドール)というオピオイド系のお薬と、あとアセトアミノフェン、ノイロトロピン(一般名:ワクシニアウィルス接種家兎炎症皮膚抽出液)、その3種類が、結構メジャーで使われてるようで。で、そのお薬を出させていただいた上で、星状神経節ブロックもやっていただける先生を別のまたクリニックの先生にお願いして…、2つのクリニックに通いながら、漢方と内服薬と星状神経節ブロックを続けて治療してました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧