※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:75歳(2015年7月)
疼痛期間:6年
診断名:視床痛 腰痛

関東地方在住の女性。2009年、脳出血発症。右半身に麻痺が残ったが、杖を使って歩けるまでに回復した。退院後、右半身の痛みが出現し、視床痛(*)と診断された。以前より薬に抵抗感があり、鎮痛薬はなるべく使用せず、仕事や楽しみをみつけ、気を紛らせながら4年間すごした。2013年、交通事故と2度の転倒により左手、第1腰椎、左大腿骨を骨折し、8か月入院した。退院後は訪問リハビリテーションのサービスを利用しながら生活している。

*脳の中の視床と呼ばれる部位の血管障害で発生する半身の痛み

語りの内容

本当に私、恵まれてると思ったんです。本当にね、あの、リハビリに来ていただくのが楽しみで、それで私は何かこう気持ちが救われてるのかなと思うときあります。

そういう先生たちが週2回来てくださるってことは心の支えになりますもんね。全部こう、ぶちまけられるし、「じゃあ、ほかの者には言えないことも、僕ならいいよ。何でも聞いてあげるよ」って言ってくださるので、2人とも。だから、「じゃあ、今日ちょっと愚痴らせて」って言って、ちょっとこう、ね、泣き言を言ったりすることもありますし。でも、本当にね、あの、精神的な面のケアもやってくださるので、本当に助かります。

一番救われるのは、だから今、あの、理学療法士の先生に、あの、マッサージやっていただいて、歩き方の練習をやっていただいて、そのときにちょっとこう慰められるようなことを言われるんですよね。それが一番の救いですね、今は。

――どういったことを具体的に?

この間もね、私ね、「ああ、そうか」と思ったんですけどね。「しかし、あなたはね、もっと自分を褒めてあげなさい。普通はあなたの年でね、これだけのケガしてね、いろいろしてる人だったら普通はもう寝たきりですよ。それをね、家事をやってね(笑)、一応全部やっているんだからそれだけでもすごいことなんですよ。だから、もっと自分褒めてあげなさい」って言われて、「ああ、そっか。私はもっと褒めてもらっていいんだ」と。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧