※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:46歳(2015年8月)
関係:慢性の痛みを持つ76歳女性(本人インタビューなし)の娘

関東地方在住。大学講師。母親が2004年から外陰部に膀胱炎のような痛みを訴えるようになった。徐々に痛みが強くなり、日常生活に支障が出る状況になった。泌尿器科を受診しても原因が分からず、間質性膀胱炎の疑いで先端治療も試したが全く効果がなかった。2010年、精神科の薬剤を内服してから、昼間も寝てしまうような生活が続いたため、薬剤が強すぎると医師に伝え、2011年より薬剤を中止。その後、痛みの訴えはなくなったが、認知症を発症していることが分かった。

語りの内容

あともう1つ、非常に、困った問題がございまして、えっと、父が認知症になりました。で、父の認知症が、はっきりしたのが2008年のことだったと思います。徐々に認知症がひどくなっていって、何が起きたかといいますと、母が痛みのためにこう動きが鈍くなったわけですね。で、よく歩けないので、足を引きずるように歩くようになったと。で、スリッパの音がうるさいという、あの、父は文句を言うようになったんですね。で、父自身が認知症でしたので、要は他者に対する思いやりを全く持つことができなくなった。で、母がこう寝てばかりですので、母を叱責するようになりまして、「医者に行け、医者に行け」と、母を毎日叱責するようになりました。で、母は痛くて、もちろん医者に通っているわけなんですね。治療も受けている。それでも痛みが治まらないから寝ているんですけれど、父はそれを、認知症のために全く理解できなくて、父の叱責がどんどんひどくなるように、なりました。

ですので、私もあの、要は音が鳴らない、スリッパを購入して、まあ少し、まあ本当に小手先のことにはなりますけれど、なるべく父をこう怒らせないように。で、なるべく父と母を、引き離すようなことはしたのですけれど、まあそうは言ってもやはり夫婦ですのでね、あの、限界というものはございまして。

なるべくもう父を遠ざけることしかないということに気がつきまして、それなので、私は、もう父を何としても、あの、デイケアに、お世話に、あの、デイケアに世話していただくしかないということを、まあ思いまして。まあ父がデイケアに通うようになって、本当、心の底からほっとしました。だから、それは、何でしょう。こう、母にしてあげられたことの中で一番良かったことは、父をデイケアに連れていく、きっかけをつくったことではないかというふうにも思っています。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧