※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:46歳(2015年8月)
関係:慢性の痛みを持つ76歳女性(本人インタビューなし)の娘

関東地方在住。大学講師。母親が2004年から外陰部に膀胱炎のような痛みを訴えるようになった。徐々に痛みが強くなり、日常生活に支障が出る状況になった。泌尿器科を受診しても原因が分からず、間質性膀胱炎の疑いで先端治療も試したが全く効果がなかった。2010年、精神科の薬剤を内服してから、昼間も寝てしまうような生活が続いたため、薬剤が強すぎると医師に伝え、2011年より薬剤を中止。その後、痛みの訴えはなくなったが、認知症を発症していることが分かった。

語りの内容

あの、もう私ができることはもう、ぜん、何もないという非常に空しい感じですよね。何もできなくてどうしようと思ったんですけれど、あの、そのいとこが、えーと、母のためにいすを買ってくれたんですね。最初、母は自分で買ったいすがありまして、それは固定式のいすだったんですけれど、やはり固定式ですと、あの、家事をするときに、あの、それこそ台所にちょこっと、あの、移動したいときとか、固定式なのでもちろん動けないわけですよね。で、いとこが、あの、そんな母を見かねて、あの、車が付いたいすを買ってくれまして、そのことが非常に、あの、母はうれしかったし、私にとっても非常に、あの、うれしく思いました。だから、そういう、こう思いやりが一番、母にとって一番の励みだったと思います。

というのは、薬を飲んでも、あの、治療を受けても何1つ良くならない中で、唯一のこう励みというのがそういう励ましだと思うんですよね。だから、あの、まあ私は、あの、いとこがそのように気をつけて――気を使ってくれたのが非常にうれしかったし。あと親戚が、あの、また、えーと、旅行に誘ってくれたことがありまして、で、あの、歩けない。痛みで歩けませんけれど、車の移動だったら何とかなるよねということで、あの、まあ親戚のおじが運転してくれて、車で旅行にちょろっと行ったことがあったんですけれど、そういうときも非常にうれしく思いました。

というのは、本当にこう精神的に励ますことしかできませんので、まあそれが、本当に気晴らしなんだと思いますね。で、あの、楽しい瞬間、ずっと痛いので、その楽しい瞬間というの、もちろんずっと続くわけではないんですけれども、まあでも一瞬でもこう気晴らしをできるということが母にとっての励みだったんだと思いますし、まあ私も少し精神的な重圧から、まあ一瞬でも、まああの、逃れられたという気はしています。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧