※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:80歳(2014年11月)
疼痛期間:約16年
診断名:関節リウマチ

首都圏在住の女性。1998年頃に腕の痛みを感じ、五十肩と診断され処方された痛み止めを用いるようになる。数ヶ月後には手の腫れも現れた。2001年に別の医療機関で関節リウマチと診断される。その後は飲み薬を用いながら毎月大学病院に通っている。2002年の大晦日には脳出血で入院し、リハビリして、回復した。俳句などの趣味も楽しんでいる。

語りの内容

それで、夜が明けて、何か、あの、幾らか楽になったかなって思って、ああ、これでは大きい病院に行かなくても、近所のお医者さんでもいいかなって思って、行ったんです。そうしたら、「もしかしたらリウマチかな」とかって、初めてそれ、耳にしたんですけど。そのリウマチがどういう病気か、私は全然知識がなくて、わからなかったの。あの、いろいろ教えてくれたんですけど。

それで、まず本屋さんに行って、本を買ったんです。もう新聞を読みますといっぱい広告が載ってる。それを片っ端から、みんな千いくらする本ばっかりです。それを買って、一生懸命読んで勉強したんです。だけど、なんかあんまり自分には合わないような。まだ始まりか、始まったばっかりだから、こうゆう本に書いてあることに合わないような気がして。

で、そうしているうちに、なんか治ったっていうわけじゃないんだけど、ちょっとお休みしたっていうか、関節が痛いんですよね、ええ。平成10年とか11年、12年、13年、14年とずっと続いたんですけれど、14年――あ、13年ぐらいのときに、大学病院を紹介されて行ったんです。そして検査してもらって、検査っていうのは初めてしたんです。血液、採ったり。それで初めて、正式というか、「ああ、関節リウマチだな」って言われて、なんかもう、涙がボロボロ出てきちゃって(笑)。もうなんかよくわかんないのに、あの、もうこれ、致命傷で一生治んないんじゃないかっていうようなことが、こう、おぼろげにわかったんです。それで大学病院の、もう廊下に、もうあふれるような患者さんで、それでいろんな姿の人を見たんです。びっくりしちゃって。そこは膠原病って言っていろんな患者さんが来ているんですよね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧