※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:45歳(2017年1月)
疼痛期間:8年
診断名:不明(重度の過敏性腸症候群、身体表現性疼痛の疑い)

北関東在住の女性。2008年ごろから、毎日の排便後にお腹の激痛が出始めた。現在は激しい腹痛、首・肩、腰椎、股関節、内転筋付近の痛みがある。近隣のあらゆる医療施設で検査を受けたが、現在まで確定した診断名がない。藁をもすがる気持ちで調べ尽くした民間療法や代替療法を多数試み、一定の効果が得られている。

語りの内容

とにかくもうトランプ遊びができるぐらいの診察券をもらって――あ、診察券がたまっていき……、まずは消化器から始まって、心療内科、えーと、精神科って回っていくんですけれども、やっぱり西洋医学的な分類になると、その異常がなければ、自然と心療内科とか精神科のほうへ連れていかれるんだなということが、すごくわかりました。で、その間に、えっと、婦人科とか、えーと、整形外科、それから内分泌科ですかね。紹介してもらって行くんですけども、とにかく異常は出ない。だけども、この消化器症状と、えーと、痛みが出るので、おかしいな、おかしいなとは思うんですけれども。まあ…、やっぱり病院しか行くところがないので、そこへ行くんですけれども、結局普通の痛み止めとかも効かないですし、最後は、まあ、あまりお医者さんたちもしたくないんだけどっていうようなものを打たれて帰るっていう形でした。

その中で、まあ、えーと、まあ普通の病院はもう大体行けば帰ってくる答えもみんな同じ、同じですし、薬も大体似たか寄ったかなので、えっと、自分でも調べるしかないなというふうに至るんですけども。その前に、えーと、西洋医学と東洋医学ということがまず自分で見ていく中でわかって、漢方の世界のほうに、その病院に走っていくんですけども。

やっぱり こう変わらなくて、何も変わらなくて、で、ちょっとそこをやめたんですね。で、また家でこう療養しながらいるんですけども…、痛みが、だんだん、だんだん、もう毎日毎日のことなので、もうどんどん、ひどく、ひどくなってきますし。で、あの、やっぱりまた病院に、また戻っていくんですけども、その中で大学病院とかも行くんですけども。そこの大学病院の先生たちも結局答えは同じであって、で…、まあ消化器の先生のほうでは特に異常がないということで、まあ機能性腸症と過敏性腸症候群っていうふうな名が付いて、精神科のほうに回されるんですけども。正直、精神科に行くということは、自分の中ではどうしても嫌で嫌でしようがなかったんですけども、分類的にそこしかないということで、まあそこに行くことになって、そこでいろいろお話が、カウンセリングとか(を受けたりして)状況とか話をしていくんですけども。でも、結局出されるのは薬物療法で、まあ今でいう、安定剤と、えーと、うつ剤というか、そういうものを出されました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧