※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:51歳(2016年7月)
疼痛期間:17年
診断名:脳幹部不全損傷

首都圏在住の男性。2001年の交通事故の後、右上半身を中心に痛みと麻痺が出た。様々な診療科を回って薬や神経ブロックなど様々な治療法を試し、回復の兆しが見え始めた2014年1月のある朝突然、激しい痛みとしびれが左半身に生じた。事故時の脳幹部損傷が原因の中枢性疼痛という診断を受け、医療用麻薬と硬膜外神経ブロックで痛みのコントロールを図るが、痛みがゼロになることは全くなく、薬の副作用で頑固な便秘になり、現在も食事がのどを通らない状態が続いている。

語りの内容

車は、うーん、まあもう通院でどうしても、もう車なきゃ、歩いていると途中で倒れちゃうんで。まあ倒れちゃうからといったって歩いていけるわけじゃないし。かといって、誰か連れていってくれるわけじゃないし、タクシーなんて現実的じゃないし。通院のためになっちゃっているんですけど。もう今の状態で運転できなくなったら、もうそれこそ運転しなく、もう車乗らなくても、まあ車乗らなかったらどうやって医者行けばいいんだろうっていうところに戻っちゃうんですけど。もうそれぐらい。だから、もう唯一、通院するときに運転できることが、自分の体力とか気力とか痛みとかの中で、唯一、自分が自分なりに判定する、動けているか動いてないか、できるかできないかというところで、うん、もうぎりぎりのところですよね。

―― そのお薬とかも使っていらっしゃるので、それとの関係もありますよね。

当然あります。だから、24時間効くようなタイプの薬はもう絶対使えないですし。医者行くように合わせて薬も飲まなきゃいけないし。

―― 痛みのコントロールと、それから自分の意識レベルとか、そういう注意力とか、そういうものとの、バランスっていうのが結構難しいですよね。

実際はどうなのかわかんないんですけど、注意力散漫なるとかっていうのは、あの、薬とかで、―まあ薬とかも当然なる人もいるでしょうし、あの、症状的に病状からなる人もいるでしょうし、まあ、なっても、ならなくても100の人はたぶんいないと思うんですけど。うーん。現在まで、例えば車を運転1つ見たら、うん、免許以来ずっと無事故・無違反で来てるんで、まあそれは守れてる。…ていうのが、まあまあ1つ…、まあ指標ですよね。

―― その、でも、やっぱりお薬は自分でその使い方を考えていらっしゃるんですね。

まあ当然医者にもそれは言われますからね。あの、ずっと24時間効くのは、うん、ハテナマークが付くのは当然言われるし。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧