※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:72歳(2016年4月)
疼痛期間:3年半
診断名:開胸術後疼痛症候群

首都圏在住の女性。娘と息子は自立しており、1人暮らし。2012年秋、心臓弁膜症で開胸手術を受けたが、術後,縦隔洞炎を合併した。再開胸し,膿を出し、一週間後に傷を閉じた。以後、胸に鉛が入ったような硬くて重たい痛みが続いている。2年たって知人の紹介でペインクリニック科を受診し内服薬や神経ブロック、レーザー療法を試したが、効果なかった。今も痛みが続いているが,痛みに対する治療はせず,睡眠薬だけもらっている。生活を工夫し積極的に気分転換しながら日々を過ごしている。※急性縦隔洞炎:縦隔(じゅうかく)とは、胸部の左右肺と胸椎、胸骨に囲まれた部分を指します。急性縦隔洞炎は心臓や大血管などの手術後の合併症の一つです。

語りの内容

英語の単語のゲームで、麻雀に似たゲームなんですけれど、それがあの、病気の前も大好きで、通っていたんですね。あの、それぞれのいろんな地域に例会があって、クラブがあって。病気治ったら、もうまずそこに行きたいと思って。ただ、あの、退院して半年間は外に出ちゃいけないっていうふうに言われましたから、半年たったら、うーん、何とか行きだして。で、それが今も、あの、月に6回はあの、あちこちに行っていて。なんかそういう、40代のときに習った英語がこういう形で自分の、何ていうか、リハビリにもなっているし、楽しみにもなっているし。それから、あの、その1人の暇な時間も、ああ、私は英語を例えばテレビの映画1つ見るんでも、「ああ、これも英語の勉強になるかな」とか、そういうのでとにかく好きなことがあったということが、あの、すごく大きな力になっていると思っています。もう本当にそのゲームの会は大好きなんですよね(笑)。

それと、あとあの、川柳とか、そんなのも1年半ぐらい、2年近く前からやり出して、それもやっぱり楽しいなと思って。時々、新聞に投稿して、本当に忘れたころに載るんですけれど、それもやっぱり楽しみだし。さっきお話ししました縫い物とか、やっぱりなんか自分が合っているなとか、楽しいものがあるっていうことが、痛みは変わらなくても、あの、気分転換になるんですよね。それと、あの、自分が前向きに生きているかなっていう、楽しみ見つけて、ていう気持ちに、あらためては考えてないんですけれど、たぶんそういう潜在的に何か楽しいことを見つけようというのが、あんまり後ろ向きにならないようなものにつながっているかなと思っています。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧