※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
インタビュー時年齢:29歳(2015年4月)
にきびの治療薬の治験(詳細不明)に参加したが、自己都合で中止。
北陸地方在住。2005年頃、顔面のあざ(太田母斑)の治療を受けていた皮膚科で、にきびの塗り薬の治験を紹介され、既存の薬とは別のものを試したいと思い参加したが、進学に伴う生活の変化で続けられなくなり同意撤回した。参加中はCRCといろいろな話ができ、気分転換になった。後日、にきびの治療薬を処方された際、主治医から治験のときの薬だと知らされた。
語りの内容
―― じゃあ、その、(自分の体調などを記録する)日記を付けるとか、あと、薬の管理とかもしなくちゃいけないのかな、と思うんですけど、治験薬の。そのあたりで、なんかちょっと、不都合だったとか、ちょっと面倒くさかったとか、そういうことってありますか。
日記に関しては、まったく苦はなかったです。たぶん、当時は結構書くのが好きだったので、まったく苦ではなかったですし。ただ、毎月1ヶ月分の、次回診察来るまでの(塗り)薬をもらってたんですけど、当時チューブで4本ずつもらってて、まあ、塗り忘れてどんなに残ろうとも、そのチューブをまた返却しなきゃいけないっていうのがあって、それをちょっと、毎月忘れずに持って行かなきゃいけないっていうのが、ちょっと心配、自分の中で心配の種でした。はい。
インタビュー39
- 治験参加後、自分の病気が再発したので再受診したところ、参加時の治験薬を処方されて承認されたと知った
- 病院から承認されたかどうかなどは連絡はなく、気になってはいたが調べる手立てもなかったので分からないままだった
- にきびの治療薬の治験に参加していたが、あと1回通院が残っていた時期に大学への入学準備で忙しく診察に行けなかったので、ここで止めると病院に電話で連絡した
- 治験のための日記をつけるのはまったく苦ではなかったが、毎月の診察ごとに前回出された塗り薬のチューブを忘れずに病院にもっていかなければならないのが心配の種だった
- にきびで悩んでいたとき医師から「ほとんど承認に近いレベルの薬があるが試しにやってみないか」と軽い感じでいわれ、後日病院から連絡があったので改めて話を聞きに行った