※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:43歳(2014年3月)/男性(患者の息子)
母親(インタビュー時77歳)がすい臓がん治療のため、【1】がんペプチドワクチンの治験(第3相・プラセボ対照)と【2】漢方薬の治験(第2相)に参加したが、いずれも効果が見られず中止。

首都圏在住。母親がすい臓がんで、薬が効かなくなってきたところ、2013年に主治医から治験【1】を紹介された。母親の病状から時間的余裕もなく、ほぼ即決して、週1回注射を受けるために通院したが、効果が見られず1ヶ月で中止。母親ともども落胆したが、さらに治験【2】を紹介されて参加した。治験【2】でも効果がみられなかったがあきらめきれず、インターネットで他の治験を探し、別の治験に参加準備中。

語りの内容

あと、やっぱりね、不思議だったのは、なぜにせ薬を入れるのかなっていうのが不思議でしたね。冊子を読んでもよく分からなかったです。その、…プラセボ、にせ薬を入れるということが、何でそういう必要性があるのかなっていうのが、いっぱい、ま、……やさしくは書いてあるとは、そのね、パンフレットに書いているとは思ってはいるんですけれども、実際に、自分も読みましたけれども、やっぱり、最後まで分からなかったです、うん。それで、わたしで分からないのが、年寄り、今77の母に分かるはずがないと思うんですよね、うーん。で、……何だろう、もっと、こう、治験に対して、こう、やさしい情報提供……ま、して、お医者さん側からしてみれば、してくれてはいるとは思うんですけれども、患者側としてみれば、まだ、治験に対する、ま、恐怖心もあるかもしれないし、分からないことだらけなんですよね。うん。だから、こう……もっと、こう、分かりやすく、やさしく……情報を提供してくれたら、いいのになっていうのは…ありましたね、うーん。
うん、あのー、聞いてもね、よく答えが分からなかったです、うん、正直言って。……こう、「治験に必要なことなんですよ」っていうふうに言われるんですけれども、それが納得いかなかったですね。

―― じゃ、そこの、何ていうか、治験を一部、まあ、疑問に思うことはありながらも、やっぱり、その、えーと、治験に参加して、病気がよくなりたいとか、よくなるかもしれないっていうことで、まあ、そこの疑問は解消しなくても仕方がないかなという、そういう感じなんでしょうか。

そうですね。うん、もう、だって、薬がないんです、もう。それにすがるしかないですよ。……うん、……だから、今度、始まる治験に対しても、もう、わらにもすがる思いですよ。うーん。だから、多分、次回、まあ、治験やると思うんですけれども、そのときに配られるパンフレット見ても、多分、分からないと思います。だけども、……母もわたしも…ぜひっていう気持ちはあります。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧