※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
インタビュー時年齢:50代・妻と60代・夫(2013年9月)
【1】子どものアトピー性皮膚炎の治療薬の治験(詳細不明)に参加を断られた。【2】糖尿病の治療薬の治験(詳細不明)に誘われたが参加しなかった。
首都圏在住。1998年ごろ、当時9歳だった息子を藁にもすがる思いでアトピー性皮膚炎の治験【1】に参加させようと、実施している大学病院に連れていったが、詳しい説明もなく治験ではない治療になるといわれた。また、2011年に夫が糖尿病の診断を受け、半年ほど治療を受けた後、治療費の節約になるからと治験【2】への参加を打診され、いったんは参加を決めた。しかし、仕事が忙しくてなかなかCRCと会うことができず、先方から参加の見送りを告げられた。
語りの内容
(自分がかかっているのは)糖尿病なんですね。えーと、2011年だから、2年前か、2年前に、ま、風邪の治療っていいますかね、風邪だったんで、病院に行ったら、そして、血液検査をしたらヘモグロビンA1cっていう、糖尿病の値がかなり高いところまで出ていて。「これ、あんた風邪もそうだけど、糖尿病だよ」って言われて。それで、そこから治療を始めたんですけども、半年ぐらいたちましてね、それで、最初のうちは、とにかく、街のクリニックのお医者さんですから、結構いろんな薬を出してくれるんですね、処方してもらって。もちろん治療費もばかになりませんし、お薬のお金もばかにならない。で、金額大きくて大変だなと思っていたら、半年ぐらい経ったところで、「ある製薬会社が、新しい糖尿病の治療薬を、開発中なんで臨床治験に応募してみないですか」って言われて。先ほどちょっと言ったんですけども、「何かメリットありますかね、わたしに」って言ったら、「今、薬剤出しているけれども、これ(=今飲んでいる薬)飲まなくていい。治験が始まったらそちら(=治験薬)のほうに切り替えれば薬代が浮くだろう」って。治療費がずいぶん安くなるなあというのが、最初にまずそろばんをはじいて(思ったことです)。「ああ、だったら応募します」みたいな。もちろん、一方では、新しい薬の治験に参加するっていうことと、なおかつその会社は日本で一番大きい製薬会社なんで、そこの新しい薬の(治験)っていう、こう、使命感みたいなものもちょっとはあったことはあったんですけども。動機としては、やっぱり、その、治療薬が浮くという。治療費代が浮く、薬剤費が浮くっていうところが、大きくて。
インタビュー08
- 糖尿病の治療費がかかって大変だったときに、誘われた治験で薬代が浮くと聞き、頭の中でそろばんをはじいて参加を決めた(音声のみ)
- 新聞の全面広告に出ていた大学病院に行ったが、治験はできないと言われ、普通の治療に替わってしまった。もう一杯だったのかもしれない(音声のみ)
- 治験ではなく普通の治療になることについて、取り立ててこういう理由で治験ができないという説明があったという記憶がない(音声のみ)
- 医師は治験参加の動機付けとして「治療費が安くなる」ということを挙げていたが、治療と治験は別ものだから、そういう呼びかけは問題ではないか(音声のみ)
- 治験も治療の選択肢のひとつだと思っていた。しかし、副作用やリスクもあるので治療と治験は分けて考えなければいけないと感じた(音声のみ)
- 医師は糖尿病の薬の治験について段階が後ろのほうで、安全性試験も通っているから、あまり副作用の心配はしなくていいといった(音声のみ)
- 臓器移植用の免疫抑制剤をアトピー性皮膚炎の治療に使えるようにする研究があることを知っていたので、その製薬会社が新聞に全面広告を出したのを見て応募した(音声のみ)