※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:63歳(2013年2月9日)・女性
気管支喘息(ぜんそく)の治療薬の治験(第3相・プラセボ対照試験)に参加。

首都圏在住。もともと気管支喘息を患っていたが、別の疾患の手術をする際にそれまでの喘息治療をやめたところ症状が悪化し、吸入薬で改善した。その後主治医から別の吸入薬の治験があるがどうかと誘われたので、参加することにした。2002年10月から1年ほど参加したが、隅から隅まで診てもらえているという安心感があり、CRCとも信頼関係を築くことができてよかったと思う。

語りの内容

治験というのは、怖いものではないですよということとね、参加するっていうことは…やっぱり自分自身のためになるっていいますかね…自分自身をよく、もう一回見直すっていいますかね、そういういい機会になるような気がするんですね。治験することによって自分自身の病状というものがね、分かってきますし。で、やっぱり軽い気持ちでは、治験というのは受けられないですから…今後ね、自分自身にどう影響があるかっていうこともきちんと見ていかなきゃいけないですからね。だから、それとともに、その、何ていうんですか、治験をやっていくと、安心感も生まれてくるもんですから、ええ。なんか不思議とね。コーディネーターの人と、やっぱり相談しながら自分自身のことを自分の病状がよく分かっていくものですから。さらに…いい方向にね…いい方向にいく、そういうお薬がね、できるものであるならばね、あのー、さらに…ラッキーかなと思いますし、自分も成長できますしね。

私は、そういった点では、治験というのは、何ていうんですかね、そんなに毛嫌いするようなものではない。ただし、簡単にね「治験やってみようかしら」っていう感じじゃなくて、そういう簡単なもんじゃなくて、治験っていうのはその先にはやっぱりきちんと薬に結び付くね、そういうデータ作りの一つ、一環なんだということで、そういった気持ちで参加すれば、自分自身が、やっぱり、何ていうんですかね、自分のその症状といいますか、よく分かってくると思うし。そういった気持ちで臨めば、治験をやっていてよかったなって、後で自分で思うんじゃないかなと思いますね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧