※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:52 歳 (2021年3月)
感染時期:2020 年10 月
背景:罹患時首都圏在住の男性。会社員。単身赴任中。

せきや微熱のため会社を休み在宅で仕事をしていたが、38度を超す熱が出たため発熱外来を受診した。レントゲンを撮ると既に肺が真っ白だった。最初に紹介された病院では血中酸素濃度が80%を切ることもあり、より高次の病院に転院することになったが、チューブが折れて酸素が吸入できていなかったことが判明。転院先ではICUに入ってレムデシビルの投与を受けたが、気管挿管することはなく、数日後には一般病室に移った。退院後は順調に回復し、後遺症もなく職場復帰している。

語りの内容

今夜 がヤマですって言われたんですね。今夜がヤマですって。 あ、本人に言うんだって(笑)。本人に言うんだなって思いました。ええ。その、そのときです、はい。あ、死ぬのかな。「寝たら死ぬ」っていう、なんか、その、遭難じゃないですけど、ええ、なんか、そういう状況なんだなと思いましたけどね。はい。本当、ええ。

楽な、楽なんですよ、うん。全然。なんかその、なんか死ぬ間際にこう、うう、死ぬとかってやるじゃないですか、よく。こう。苦しくないんですよ(笑)。死ぬ、人(が)死ぬときって怖いなって思います。ああ、こういうあっさりしたもんなんだなと。ええ。今夜ヤマですっていう。ああ、ヤマ、2回くらい言われたんです。ヤマですって。で、次の日に朝起きて、ヤマ越えましたかっつって、越えましたって言われて。ああ、そう、よかった、よかったっつって(笑)。そう、ヤマ、ヤマ越えたって。そのときですかね、死んじゃうかもって。

あとは、なんか、うん、全然死ぬ感じはしなかったですけどね、うん。もしかしたらこういう、もう、死にそうっていうのはもしかしたらものすごく、え、あの、苦しいんじゃなくて楽なのかもしれないですよね、ええ。そういうのはなんか今ちょっと思ってますね、はい。

――ヤマですっていうのは、その、(パルスオキシメーターの)数値がすごく低かったからそういう話になったってことなんですか。

そうですね。やっぱりその、恐らくその酸素濃度だと思うんですよね。で、ずっとそのセンサーを体につけてるんですけど、そのセンサー自体がもうピーピーピーピーものすごいうるさかったんですよ。で、これは、まあ、自分も、その、息子が、その、さっき発達障害だっていう話をしたんですけど、実は息子って、うんと、心臓に疾患があって、死にかけたんですよね。で、そのときも、その音って覚えていて。アラーム音と全く一緒だったっていうか、あ、これだと思って。あ、俺、あ、そうかみたいな。これ、ヤマなんだなって。確かに子どももそのときヤマです、ヤマ越えてるんですよね。はあ。親子でヤマ越えて。

やっぱりその、ヤマ越えたっていう部分もあって、まあ、うーん、なんていうんですかね、ある程度開き直ったという、なんかそんな感じはありますかね。うん。変な。多分、前の自分だと、こういう場(インタビュー)も多分やらなかったんですよね。うん。でも、なんか、やろうかなって思ったのは、なんかそういう心境の変化もあったと思うし、まあ、自分が役に立てればなっていう、なんか自分が、そうだな、まあ、なんていったらいいかな、感謝しかないっていうなんか言葉が出てきたんですね。その、会社の中でもそうなんですけど。うん。なんか感謝することを覚えたというか。

どちらかというと、その、病気になって、周りがいろいろ心配してくれてっていうようなところあって、ま、それが体感できるようになったっていうのは、よかったのかなっていう気がしますね。はい。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧