※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:71歳 (2021年1月)
感染時期:2020年3月
背景:首都圏在住の男性。医師。妻と2人暮らし。子どもは独立している。

発熱とせき、鼻水に気がついた時点でコロナ感染を疑い、翌日外来受診。レントゲン検査では異常がなく医師の勧めで自宅療養した。37度台の発熱が続き7日後再受診、CT検査で肺炎と診断され入院した。一時的に容態が芳しくない時もあり、回復後もなかなかPCR検査が2回連続陰性にならず、約1カ月入院していた。退院後は強い倦怠感に悩まされ、大学を辞職するに至ったが、1カ月ほど自宅療養して次第に快復し、医師として病院勤務に復帰した。

語りの内容

――よくSNSとかで発信、先生もブログもともとやってらっしゃったと思うんですけれども、そのときにその自分の病気のことについて、その時点では発信はなさらなかったんですか。

あ、しちゃ駄目って言われましたね。

――それはどなたから?

あ、うちの家内から。あ、それから職場からも駄目って言われましたね。あのー、ね、風評被害に通じますからね。

――職場の方では、先生が感染したことに関して何か公表というか、広報から流れるとか、あったんですか。

それはもちろん、学内的にはあったんでしょうけどもね。ただそれを公にね、公表するとか、しちゃ駄目って言われましたね。でも、自分でもってね、闘病記書いて出しちゃいましたけどね。

――そうですよね。4月、ええと、4月ぐらいにもう出されてたんですよね。

はい、はい、うん。

――あの、高齢者住宅新聞?

そうですね、はい。うん。

――…に出されたり。「もういいや」っていう感じで出されたということですね(笑)。もう、大学に気兼ねをしないで、もう出そうと決められたということですね。

うん、で、まあ、あのー、そうですね。ま、それで出したら怒られちゃったけどね。
 

――その発信について、何か、デメリットとしての何か風評被害ですとか、逆にサポーティブな反応ですとか、まだまだ、早い段階だったと思いますので、その両面で何か、社会からの反応があったら教えていただきたいなと思います。

あの、ま、いろいろなとこから取材はね、受けたんですけどね。もうそのときはね、高齢者(住宅)新聞に書いた後は、もうやっちゃったんで、「出しちゃ駄目よ」って家内からも強く言われてましたからね、皆、あの、取材はみんなお断りしてましたね。はい。
でも、逆に、特に高齢者(住宅)新聞の記事から、風評被害とか、それも全くないし。特に、なんですかね、よくね「医者のくせになんで、コロナにかかるんだ」とか、そういうね、そういったことも言われませんでしたしね。皆さん非常に理解していただいたんじゃないかと思いますね。
私としては、やっぱりね、こうした病気にかかった、そうした闘病記っていうか、体験談って、非常にほかの方にもね、役に立つと思うんですよね。かかった人じゃないと分かりませんからね。だから、そういう意味では、僕なんか割と積極的にね、公表してくほうでしたからね。あの、特にそれに関して何か――ただ、まあ、大学や、それからうちの家内から言われましたけれども――ま、それ以外は特別なことはなかったですね。逆に本が書けてよかったと思いましたけど(笑)。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧