※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:64歳 (2021年2月)
感染時期:2020年4月
背景:首都圏在住の女性。コールセンター勤務。1人暮らし。

38~39度の熱が続き保健所に電話してもなかなかつながらず、病院でPCR検査を受けたのは発症から6日目。肺炎の所見があったが、検査結果が出るまで入院はできないと家に帰された。3日後に呼吸困難になり救急車を呼んだ時には血中酸素飽和度は80%台だった。感染症専門病院に入院、一時は気管切開して人工呼吸器を使っていた。5日ほどでようやく熱が下がり、さらに1週間ほどで2回連続PCR陰性となり退院。だが頻脈やせきなどの症状は続いており、後遺症に理解がない職場なのがつらい。

語りの内容

――その、後遺症の問題ってのはすごく大きな、先ほど、いっぱいお金がかかっちゃいましたっておっしゃいましたね、いろんな医療機関にかかってって。それについては普通の保険診療になるんですか。

はい。もうお金がないですよ。もうほんとにもう、退院してからかかる、医療費って結構かかりますから。

――そうするとこう、全体的にお仕事を休まれたこともあると思うんですけれども、そちらのほうでの経済的な負担っていうのって、負担っていうか、その、収入が減るとかってこともあるんですか。

ありますね。もうほとんど、3分の1ぐらいしか、もう、ほとんど休んでましたから。去年の、はい、はそのぐらいしかないですかね。

――その医療費が出ていくから、ほんとに、それはほんとに大変。

もうちょっとね、つらいですけどね。

――なんかそれについて、その、後遺症とかに関しても、もう少しこう、国のほうで保障してほしいとか、何かそういうのありますか。ご要望というか。

まあね、ほんとに、後遺症に関しては何とかしてほしいですよ。何が後遺症で、何がこれは違うとか、分けることもできませんし、まあ、できればね、保障してほしいですけどね、そういったのは今は期待できないかなーと。過程のときですから自助でやってくださいって言われますからね、ここの政府は。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧