※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:37歳 (2021年1月)
感染時期:2020年11月
感染した家族:長男(当時2歳)
背景:首都圏在住の女性、保健師。夫と長男(2歳)と長女(5歳)の4人暮らし。

子どもたちの通う保育園でコロナウイルス感染者が出たため、施設全体でPCR検査を行うことになり、無症状であった長男の感染が判明した。他の家族はPCR検査陰性であったが、濃厚接触者として長男とともに自宅隔離となった。長男は無症状のまま自宅療養を終え、他の家族も長男の自宅療養期間終了日からさらに2週間の自宅隔離期間を終えて、元の生活に戻った。

語りの内容

――お子さんが濃厚接触者かもしれないという段階で、保健所とのやり取りが始まったと思うんですけど、その時点で生活の仕方とか、暮らし方というか、気をつけることとか、そういうのってかなり詳しく指示があったんでしょうか。

詳しい指示は、保健所からはなかったです。子どもが陽性になってから保健所とのやり取りが始まったので、それまでは保育園とのやり取りでしたので、特に、あの、こうしてください、ああしてくださいとは特に言われませんでしたし、(息子のPCR検査の結果を待っている間)私も、ま、どうせ、どうせっていうか、(息子が元気でいるので)多分陰性じゃないかなって思って過ごしてたので、ま、もちろん手洗いうがいはしっかりしますし、マスクもして生活はするけれど、うーん、あと、外出はしないっていうふうにはしてましたけど、家の中で、その、触れたところを全部消毒するとかそういったことは、もうやってもやりきれないので、だし、私もちょっとそんなにまめにできないので、あの、やりませんでした。

――そうすると、今度そのPCR検査の結果が分かって(息子さんが)陽性だって言われた後の保健所ですね。そこから保健所。それは、そのときにそのお子さんとの接触のあり方とか、あるいはお食事とか、お風呂とか、そういういろんなものですね、家の中の消毒とか、そういったこと全部、その辺はどんなお話をされたんでしょうか。

はい。その辺も特に詳しい指導はありませんでした。あの、それまでもすごく(息子と他の家族は)濃厚接触でしたので、そこできっちり分けた生活をしても、あの、「そんなに変わる?」っていうふうには私もちょっと思ってるところもありましたので。例えばそこからきっちり分けろっていうふうに言われても、それはちょっと難しかったと思います。子ども2人小さいですし、あの、1人でご飯食べさせるわけにもいきませんし、お風呂も全然1人じゃまだまだ入れませんので、そこは、やるなって逆に言われてしまったら、じゃあやってくれんのかいっていうような、あの、話になってきてしまうので、難しかったかなと思います。ですし、そういったことを、こういうふうにしてくださいっていう指導も、特にありませんでした。で、かえって、陰性だって、ほかの家族が陰性だって分かってからのほうが、「えーっ?」てなって。こんなに濃厚接触してるのに陰性だったら、もう絶対大丈夫だよ」みたいな(笑)へんな自信がもうあったりもして。特に陰性だって分かってからも、家の中での生活は特に変えませんでした。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧