※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。
診断時:25歳
インタビュー時:48歳(2017年10月)
関東地方在住の男性。妻(CD07)と二人暮らし。25歳の時にクローン病を発症したが、高校2年の時に1型糖尿病を発症している。二つの難病を抱え、インスリンとエレンタールと食事のバランスが崩れるとどちらかの病気が悪化することになるので、これらをうまく調節しながら生活している。しかし、クローン病の方では2011年に手術をして、その後使いだしたレミケードが効いており、最近は寛解状態が続いている。今は妻と二人でパン屋をやっている。
語りの内容
最初の頃は、やっぱりこう、おなかの状態があまりにもひどくて、カメラすら入れらんなくて、まあ、疑いで、「じゃあ、ちょっとこれでやってみようか」っていうことで、まあ、プレドニンをずっと投与されてたような感じでしたね。
―― その後は、確定診断がついてからは、どんな治療とかされたんですか。
えっと、最初やはりプレドニンを半年ぐらい、半年間、最初入院いたしまして、その後やはり半年ぐらいプレドニンで。で、その後にサラゾピリンという薬がようやく認可が下りたというか、出始めたので、そちらを飲んでた状態ですね。 ……で、それで、しばらくしてから今度、そのサラゾピリンからプレドニンという、また、あの、えー、ペンタサ、ペンタサですね。あの、そちらのほうの薬がまた、新しいのができたということで、紹介を受けて、それから今までずっとペンタサのほうを、おー、処方されて、飲んでるような状態です。
―― その症状のほうは、その入院、半年入院されて、で、まあ、寛解に至ったということですか。
えー、そのときはそうですね。症状的には落ち着いて。で、まあ、あの、もうそのとき働いてたんで、また復職いたしまして、まあ、そのときそこの総合病院では、その、何ですかね、その病気に対しての知識というものが、こう、ほとんどなかった状態なので、まあ、ある程度その中の、その、「食物繊維を取らないでくれ」みたいなことは言われてたんですけど、まあ、あんまり気にしないで生活をしてたんですけど。ちょっとまあ、事務職ではなくて、こう、体を動かすような仕事だったので、やっぱりこう、体力的にきつくなってきて、そうですね…5年、5年・6年ぐらいしてから、ちょっとやっぱり悪化してきた感じですかね。