※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:19歳
インタビュー時:52歳(2017年9月)
追加インタビュー時:56歳(2020年9月24日)

関東地方在住の男性。妻と子ども二人。学生時代に発症し腸管破裂で緊急手術をした。その後は腸閉塞で緊急入院したこともあったが、全体的には落ち着いた状態が続いて、その間に結婚をして子どもも二人もうけた。しかし、45歳のころから悪化し、レミケード等を試してみたが、結局直腸がんが見つかり摘出手術をし、その時人工肛門にした。2018年6月頃ヒュミラを使いだしたが皮膚トラブルがでたので中止した。また貧血が酷くなり輸血をすることもあったが、ビタミンB12が効いたようで、それ以降貧血も改善した。

語りの内容

ある日ちょっとだるくて、これまずいかな、のども痛いしとかっていうことで、まあ念のためなんですけども、自費で近隣の病院に。まあ、病院に行く前には保健所さんに相談して。まあ、検査やってる病院に行って、検査をしてもらってください、あとはドクターの判断ですっていうことだったんですけど。

――検査を受けたときの感じというか、まあ採血はいつもどおりだったと思うんですけども。綿棒をこう、お鼻の奥にこう、ぐっと突っ込む。やつですかね。

はい、そうですそうです。

――何かこう、ご自身としては、感覚としてはどうでしたか。

まああの、病気の性質から、あちこち指突っ込まれたり、何されてたか、何してるか慣れてるんですけれど。まああの、改めてコロナのために、綿棒、まあ普通の綿棒じゃないですしね、大きいしね。突っ込まれて、グイグイとやられて。しかもそれが、えーと、普通の病院の処置室ではなくて、車の、その座席に座って、ドア越しに、窓越しにやってもらうっていうのは、まあちょっと不思議な感じでしたよね。

――やっぱ、かなりこう、その体制も含めて、独特な雰囲気だった。

そうですね、はい。だから、車でない人どうしてるの、どうしたのっていうと、車でない方も受け付けてくれるんですけれど、病院の、その、ちょっと端のほうの木陰にベンチが用意してあって。間隔を置いてね。で、そのベンチに一人、一台につき一人ですね、座って。で、そこであの、まあ今申し上げた、同じことをやるんですけども、綿棒をやってとか、採血してとかっていうのをやって。さすがにでも、木陰といっても真夏に1時間とかね、待ってるのがちょっと大変でしょうから、まあ他でちょっと、いったんどっかで休んでるとか何とかっていうことは、されてたみたいでしたけども。
そういう真夏の、さんさんと日が差す三十何度とかっていう中で、看護師さんたちはみんな防護服を着て、完璧な装備をして。受けるほうは、そういった状況で、何か普段とはちょっと、普段にはない状況で検査を受ける。すごく何か、まさしく何かこのコロナで、世界が変わってしまったっていうことをね、ちょっと感じましたね。

――そうすると、検査を受ける前と受けた後で、かなりこう、印象が変わったっていう感じですかね。

そうですね。あの、やっぱり先ほど申し上げたように、この地区ではあんまり聞かないですし、まあ皆さんマスクしたり、当然気を付けてはいますけども、まあ人口の1%もないような、感染者数ですから。まあそういう意味では、テレビで見て絵空事だったのが、かなりこう、リアルな感じで体験させられましたね。(2020年9月追加インタビュー)

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧