※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:12歳
インタビュー時:48歳(2017年12月)

九州地方在住の女性。夫と娘一人。10歳の頃発症し2年後にクローン病と診断された。その後しばらくは落ち着いていたが看護学校へ入学してから腹痛と下痢が悪化。また出産後育児に追われて自分の栄養管理ができず再度悪化し、小腸を三分の二と大腸を半分切除し人工肛門を造った。その後クローン病はレミケードで安定したが、術後1年ほどで末期の腎不全になり血液透析を開始。毎晩経管栄養補給(鼻から管で栄養剤を胃に流し込むもの)をしながらも現在は医療事務の仕事をし、さらに患者会の活動も活発にするなど、常に前向きに活動している。

語りの内容

―― 人工肛門にされているっていうことなんですけれども、人工肛門をされていることによって、何か不都合だとかそういったことはありますか。

えーと、私の人工肛門は小腸の人工肛門なので、あのーほぼ水様便の状態でずーと出てきて、常に出ているような状態なのでまずは貼り替えですね、装具の貼り替えのタイミングっていうのがとても難しくって、えー、何か食べるとすぐ30分くらい経たないうちに出てきてしまうので、朝起きて、夜中食べない状態で、夜中が一番食べない状態でお腹からなので、朝一番で貼り替えるようにしているんですけど、ただ、その周りがただれるので、あのー、装具が持たなくて、毎日今貼り替えているんですけれども、それがうまく貼り替えればいいんですけれども、途中でやっぱり出てしまったりするので、その貼り替えに30分以上かかったりとかですね、朝の時間にですね。そういうのがちょっと大変かなと思います。ただ、そのほかのことに関しては,
勿論音とか、出るときの音とかも気になってるとか、トイレの、トイレというか、えーパックを変える、えーとトイレで出す回数っていうのはちょっと多くなるんですけれども、あのー…

―― 1日何回くらいですか

とにかく食べるとすぐ出るので、食後が5~6回はあのー、15分毎くらいに5~6回は行かなくてはいけないような感じです。ので、その、トイレの回数が多いのは大変なんですけど、ただ、間に合わないとか、お腹が痛くて出るとか、そういうのではないので、溜まったら出そうという感じなので、…そんなに精神的にきついとかはないんですけど、回数自体と毎日貼り替えなくちゃいけないという労力自体はとても大変ではあります。あと、まあ、一泊で旅行に行ったりとかする時も一式全部持って行かなきゃいけないですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧