※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:60歳(2010年5月)
関係:夫(妻を介護)
診断時:妻50歳(インタビュー本人03)、夫52歳

2003年に妻が若年性アルツハイマー型認知症と診断を受ける。夫婦2人暮らし。妻の介護のため、グラフィックデザイナーの夫は、仕事場を自宅へ移すことにした。現在は家事援助で訪問介護のヘルパー週3回、自立支援で週1回外出支援を活用して、自宅で仕事をしながら介護している。治験に参加し、八味地黄丸や個人輸入のメマンチンなど良いと言われることはいろいろと試している。

語りの内容

今は思ってることは、あの……。あの、うち、病気以前から地域の中でボランティア活動やってたんで。あの、読み聞かせの、落語絵本っていうのがあって。読み聞かせをやってたんです。朗読絵。それを、病気になってからも今やってます、少しずつ。
ちょっと見てね、言葉の何か記憶をよみがえらすみたい。だから、行を追ってないんですよね、今はまったく。だから、最初のこの絵と、絵と文字の雰囲気で、今何を読むかっていうのが、何か思い浮かぶみたい。みたいです。頭が分かる、何となく分かるんですって。だから、「実際は読んでない」とは言ってた、最近はね。読んでないんですって。そういうのがあります。
で、去年はまあ何回か、大きなとこでもやってみた、やったんですけども、今年もまあ2回ぐらいやったのか、ちょっと大きいとこで。それで、だんだんと大きい所はやっぱ難しくなってきたんで、今度はあの、一応ボランティアの方がいて、そういうことをやってるボランティアの方がいて、一応話をしてみたら、あの、子ども向けの、障害者向け、障害者が集まるような、子どもが集まる所があるんですって。そこに行ってやったらっていう話になって、そこで今度やろうかなっていうの、思ってます。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧